582767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… New! 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2005.09.19
XML
カテゴリ:読書
9月19日(月)

世界の終わり、あるいは始まり 歌野晶午著

世界の終わり、あるいは始まり

読んでいる途中にさっぱり訳がわからなくなりそのまま
読み進めていたのだが、読了後もやはりそのままの状態
であった。

東京郊外の入間市近辺で小学生の誘拐殺人事件が相次ぎ、
それに自分の息子が関係している?って言う風に
進んで行く。

凄く実験的な小説だと思う。そこの部分をどう感じるかだと
思うのだが、オイラとしては???である。但し、そこの
部分がオイラにとっては今ひとつであっても小説としての
面白さはさすがのものだからやはり一気に読んでしまった。

ここまで読んでみてなぜそこに惹かれ無いかと言うとラストが
ああいうものであったからではないかと感じる。うーむ評価が
難しいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.19 11:38:17
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.