332010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬様猫様亀様鳥様お子様のいる生活

犬様猫様亀様鳥様お子様のいる生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

す・せ・そ・@

す・せ・そ・@

お気に入りブログ

アルバムを貰いまし… saruninkoさん

三つ子ママの部屋 みつご屋sakisaさん
モリさんの知らなき… mosisan777さん
クワガタの嫁 すず音さん
ギリシャリクガメ飼… atsu5249さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月22日
XML
カテゴリ:役員その他



昨日は幼稚園の秋祭り(バザー&文化祭)でした。

今年は前半に子供たちのお店やさんごっこがあって

子供たちのつくった作品を買ったりゲームをしてその売り上げを

募金することにしました。

そらたんのクラスは動物園。

子供たちが動物になって子供たちが紙粘土で作った餌を10円で買って

動物にあげるというものでした。

子供たちは先日参観日にお母さんと一緒に作った動物のお面をつけて

動物になりきって餌をねだっていました。

そらたんはライオンになりきってすごく大きな声で吠えていましたよ大笑い

 

子供たちのお店やさんが終わると本当の秋祭りが始まります。

子供たちのお店を全部片付けてから保護者のお店の準備です。

私たち年少組はスタンプラリーをしました。

受付で100円の券を買ってもらって首からカードをかけて

幼稚園内にいる3人のシールを持っているキャラクターと

2箇所のスタンプを見つけると最後にご褒美がもらえるというものです。

これなら小さい子がいるお母さんでも着ぐるみを着て

園内を歩き回れるし、受付に2人いれば最低5人いれば

大丈夫だろうと考えました。

年少さんには下に小さな妹や弟、妊婦さんがいる家庭が多いので

あまり負担にならない出し物にしようと考えたんです。

ところが、係りを決める段階で着ぐるみを着てくれるお母さんが

誰もいない・・・。

仕方がないので役員6人が交代で着ぐるみを着ることにしたんですが

最初に私がパンダの着ぐるみを着てウロウロしていると

   

子供たちがすごく喜んでくれてそれを見たお母さん方が

「私も着てみようかな?」

「他にも着ぐるみありますか?私も着たい!」

と、言ってくれたんです。

それと役員Hさんの旦那さんがマリーちゃんの着ぐるみを

着て一日中園内を歩き回ってくれたんです。

  


結果やっているほうも見ているほうも楽しいスタンプラリーに

なり大成功!!

ご褒美には傘袋で作ったキャンディレイをプレゼント。

これもすごくよろこんでもらえました~。

 

私はほかに手作り品コーナーに

前回の日記で紹介したマカロンのストラップ

生キャラメル・わらびもちを出品したのですがほぼ完売。

私が思ったより高い値段をつけて売られていましたが

ちゃんと売れてて、しかも売り子をしていたママさんから

「すせそさんの作った物すごく人気ですぐに売れちゃいましたよ!」

「本当は後で役員で食べようと思って

 とり置きしてたぶんも売っちゃいました~(・_・、) 」

とうれしい(かわいそう?)な報告もありました。

前日AM4:30までがんばって作った甲斐がありました~ウィンク

 

買い物もたくさん出来たし本当に楽しい一日で

準備の苦労が吹っ飛びました!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月22日 08時40分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[役員その他] カテゴリの最新記事


カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

すせそ@ saruninkoさんへ お久しぶりです(^-^*)/ お元気ですか? パ…
saruninko@ Re:お久しぶりです(05/21) お久しぶりです~~~ お元気そうで良か…
saruninko@ Re:さようなら!元気でね!(07/25) 仔猫さん達良い御縁があったようですね。 …
すせそ@ Re:里親募集中! saruninkoさん、 Huggieさんへ 早くも三人…
Huggie@ Re:里親募集中!(07/13) 早く良い里親さんが見つかると良いですね…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.