1295246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たんとの四季折々写真俳句   <第3版>

たんとの四季折々写真俳句 <第3版>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​茅花流し大地に座せば雨催ひ





*茅花の白い穂絮が美しく輝いています。
梅雨の先ぶれとなる南風を「茅花流し」と。
絶妙の命名ですね♪


つばなながし だいちにざせば あまもよい


≪くちびるが覚えてゐたり茅花吹く 山本美代≫
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.06 06:56:26
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:■茅花流し■(4549)(06/06)   安のり さん
季節は早いですね
6月もここまで進んでしまいました。
今日は晴れてますが明日の雨でどうやら梅雨入りでしょうか。
(2019.06.06 14:03:51)

Re:■茅花流し■(4549)(06/06)   tanto575 さん
■安のりさん■
今日は気温の方も上がりましたが
お天気の方はどうやら雨催いの気配になってますね♪
(2019.06.06 16:08:08)

Re:■茅花流し■(4549)(06/06)   こばけん さん
茅花は知りませんでした。本物を見てきたくなりました。謡いの合宿やらでご無沙汰していました。 (2019.06.06 20:19:52)

Re:■茅花流し■(4549)(06/06)   tanto575 さん
■こばけんさん■
湯河原でしたね。
丹田に力を入れての謡のあとは温泉で癒し、
海の幸を肴にカンパイ~♪
(2019.06.06 20:29:58)

Re:■茅花流し■(4549)(06/06)   鮎太1950 さん
そんな素敵な季語がありましたか。 (2019.06.07 07:39:44)


© Rakuten Group, Inc.