537451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たぬちゃランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たぬちゃ1995

たぬちゃ1995

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ノーノーの翌日。 starkazoomさん

すぽーつアメリ缶 跳梁BUCCOさん
NFLファン kunizさん
KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
三度のメシよりWRCが… NORONECOさん
2009年06月29日
XML
カテゴリ:RALLY
WRC初開催となったポーランドは、まさに大波乱のラリーとなりました。最後のスーパーSSで2位のヤリ・マティ・ラトラバが、コース上にあったドラム缶にヒットし、サスペンション壊れてリタイア!びっくり嘘のような、信じられない凡ミスでフォードの1・2フィニッシュは無くなってしまった。優勝したミッコ・ヒルボネンはドライバーズタイトルで、フォード総帥マルコム・ウィルソンは当然マニファクチュアラータイトルで、かなりのダメージを喰らってしまった。

と言うのも、ヒルボネンのライバルである覇王セバスチャン・ローブが、ラトラバのリタイアにより、ドライバーズポイント獲得のチャンスが生まれたから。ここからが議論の呼ぶ事が起きてしまった。シトロエン総帥オリビエ・ケネルが、ローブより上にいたシトロエン・ジュニアチームのコンラッド・ローテンバッハエフゲニー・ノビコフにローブに順位を譲るように指示し、実行に移した。最終的にローブは7位でフィニッシュし、貴重なポイントを獲得した怒ってる

これまでなら、ワークスチーム内でのチームオーダーを巡って、様々な事が起きたけど、いくらC4をドライブするとは言え、別チームであるジュニアチームにまでオーダー発令するとは…フォードも同じ事をやっているので、一概にシトロエンのみを責めることは出来ないけど、こんなことやったら、ラリーというかモータースポーツの低迷が続くだろう。で、これが行われたのがスーパーSSだから、お金払って見ていたポーランドの人達は、どんな気持ちだったろう。これが初開催のラリージャパンの最終SSで、ペター・ソルベルグにポイントを与えるため、スバルによる茶番劇を見せされたら、流石のおいらでも激怒しただろうね。

いかん、出社前の早朝ブログなのに熱くなってしまいました。今日も暑くなるのにいかんなぁー(苦笑)

第8戦 ポーランド 最終リザルト
1. Mikko Hirvonen BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC 3:07:27.5
2. Dani Sordo Citroen Total WRT C4 WRC +01:10.3
3. Henning Solberg Stobart VK Ford Focus WRC +02:05.7
4. Petter Solberg PS WRT Citroen Xsara WRC +02:24.3
5. Matthew Wilson Stobart VK Ford Focus WRC +04:17.5
6. Krzysztof Holowczyc Stobart VK Ford Focus WRC +04:33.9
7. Sebastien Loeb Citroen Total WRT C4 WRC +19:15.1
8. Conrad Rautenbach Citroen Junior Team C4 WRC +19:20.6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月29日 06時40分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[RALLY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.