3020018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 14, 2009
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道の話題

京阪・枚方市駅の改札口は2ヶ所にあります。

京阪枚方市駅コンコース

上の写真は中央改札口前のコンコースです。駅舎の2階にあります。ゆったりとしたスペースですが、ラッシュ時間帯には大勢の利用客で混雑します。

京阪枚方市駅京阪百貨店

改札口の向かい側は、京阪百貨店枚方店の2階部分への入口です。

京阪枚方市駅中央改札口(外側)

京阪枚方市駅同上

上の2枚の写真、どちらも中央改札口なのですが、下の方は今年の1月に撮ったものです。右隅に写っているのは「ジューサーバー」です。改札のラチ内とラチ外の両方にまたがって設置されていましたが、現在では、ラチ内だけに縮小されています。ラチ外のほうは敷地が統合されてユニクロに変わりました。

京阪枚方市駅中央改札口(ラチ内)

上の写真は9月末に撮ったものです。ジューサーバーとユニクロが並んでいます。

京阪枚方市駅同上

京阪枚方市駅インフォステーション

改札機に並んで、「けいはんインフォステーション」と書かれた場所があり、ここに係員がいます。最近、こういう形式の駅が増えてきたように思えます。

京阪枚方市駅「アンスリー」

最近は駅ナカでも「売店」ではなくてコンビニが増えましたね。

アンスリーは当初、京阪、南海、阪神の3社が共同で展開していたコンビニの名前です。Keihan、Nankai、Hanshinの3つの「an」をとって、「an3」(アンスリー)となったそうです。現在は、阪神が阪急と統合されたため、運営会社は京阪と南海の2社です。でも、アンツーとはならないようです(笑)。

京阪枚方市駅「神戸屋」

アンスリーの隣にあるのは、フレッシュベーカリー「神戸屋」の店舗です。パンの神戸屋の直営店です。美味しそうなパンが並んでいます。

神戸屋は神戸の会社と思いきや、阪急京都線の上新庄駅近くに本社があります。寝屋川市の摂南大学の西側にも工場があります。

(すみません、ずいぶん話がそれてしまいました)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2009 12:20:27 AM
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.