578405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2022.10.25
XML
10月11日、赤岳登山を終え、駐車させていただいた美濃戸山荘に着いたのが14時半。

それからその日宿泊する車山高原のオーベルジュに向かった。

この日は夕方になっても良いお天気だったので、オーベルジュを通り過ぎ、一昨年入笠山の帰りに立ち寄った車山高原展望駐車場へ寄り道した。

一昨年はガスで全く見れなかった景色に感動。








槍穂から常念岳まで綺麗に見えた。



泊まったリゾート・イン・ボヌール。




浴衣は無いけれど、お風呂上がりの浴衣であの夕食は似合わない。


料理の一部を。








2泊の山荘の食事は何かしら残してしまったが、ここではパンをお代わり。

翌日の朝食。


少ないように見えるけど、私はこれでお腹がいっぱい。


泊ったのが全国旅行支援の開始日で、予約したヤフートラベルに問い合わせても適用されるのかどうかわからなかったのだけれど、一応ワクチン接種証明書を持って行ってたのが良かった。

出発した9日の昼食時にボヌールから電話があり、証明書の提示で割引とクーポンが適用されるとの事。

おかげで割引分でまたまたワインで乾杯、クーポンで松茸を買うことが出来た。

翌日は犬山城へ寄った。




天守からの眺め。


この犬山城で、残る国宝の天守のあるお城はあと松山城だけ。

Kさんご夫婦は島根県在住なので松山城へ行くときには連絡すると約束した。(山で連絡先の交換をしたのは初めて。)

隠岐にも仕事で時々行かれるそうなので、夏のシロイカのシーズンに行きたいと思っている。

展望にも恵まれたし、友達も出来たし、今年も我が家の一大イベントは大成功だった。


クーポンで買った松茸と栗。


松茸はホイル焼きと松茸ご飯で美味しく頂きました。

栗は茹でて冷凍に。お節の栗きんとんにします。(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.25 16:15:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.