228285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行政書士の挑戦

行政書士の挑戦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月11日
XML
カテゴリ:会社設立
4月から電子定款認証のやり方が変った。従来は、公証役場へ直接電子署名をしたFD等を持参すれば、認証していただいた。新しいやり方は、簡単に言えば、いままで絡んでいなかった法務省のオンライン申請システムや日公連電子公証センターを経由して、最後に今までと同じ公証役場にデータが送付され、今までと同じ、公証役場にて面前確認のうえ、認証を受けることになる。

現状では、なぜ、こういうことをやらなければならないのか理解できない。自分たちの手間は、今まで以上かかるが、費用は安くならない。なんらメリットが生じていない。かえって、面倒さが増えただけだ。

すべて、オンラインで認証が済み、直接公証役場へ出向かなくて良くなれば別なのだが、現状の法律では、面接が要件とされ、必ず公証役場へ、本人か代理人が出頭しなければならない。
法律を整備しないで、認証業務を複雑化しているが、何のための「電子認証サービス」かと言いたい。今回の変更は、全然理解できないし、もっと、簡便化するほうにシステムや法律を変えてほしいものだ。


公式HP田崎総合事務所
新会社法で会社を設立する方法
無料相談実施中の交通事故相談
被害者のための
交通事故対策ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月03日 16時41分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[会社設立] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… New! 山田真哉さん

繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
行政書士 中村由紀… ゆったん324さん
社労士スリーハッピ… スリーハッピーさん
フィナンシャルプラ… あとむ2000さん

Profile

福岡の行政書士

福岡の行政書士

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.