【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
連休最終日、お客様の要望で、早朝より畳の表替えの仕事をしていると
携帯電話が鳴り、誰からかと思い見てみると、田川の岩崎畳店さんからでした。

久しぶりの電話にどうしたのかと思い出てみると、嬉しそうに声が弾んで

「犬童さん、やった! すっぴん畳表の表替えの注文が来たよ!」

との嬉しい電話でした

「やったね、岩崎さん、おめでとうございます!」

とさも、自分のことのように喜んで話していました。
こんなにハシャギ、喜ぶのには大きな理由があり、岩崎さんの今までの頑張りが実を結び始めた
からなのです。

岩崎畳店さんとは、数年前からF総研の勉強会で知り合い、年齢は50を過ぎているのに
頑張る方だなあ、という印象でした。
田川で奥さんと一緒に夫婦で畳と襖の仕事をされていて、非常に勉強熱心な方で
今年の正月明けの私が主催した「営業強化合宿」の2泊3日の勉強会もご夫婦で参加され
それは熱心に今後に繋がるの畳屋さんの営業の仕掛かりを勉強させていました。

その後の、い草の本場、熊本県八代市のい草農家の方々との交流勉強会にも積極的に参加
され、将来の取り組みを一生懸命に勉強されていました。

そんな頑張ってこられていた岩崎さん夫妻が私が最後の参加となった、F総研の勉強会で
思わぬ発表をされたのでした。

「私たちは今まで頑張ってチラシを折り込んだり、仕事をこなしてきましたが、正直、売り上げが
 思うように上がらず、体も精神的にも疲れ、鬱状態になりそうです。
 皆さんはこのような時どうやって切り抜けていますか?
 そして、仕事が今現在、楽しいですか?」

そのような問いかけに、畳店の皆さんも、動揺の気持を隠しきれず、勉強会は騒然となり
色んな意見が飛び交いましたが、これと言った打開策は見つからず、私に意見を聞かれました

数年前に私もこの様な状態になったことがあるのでその時の経緯を話しました。

当時の私はまだチラシを新聞折り込みなどしたことが無く、手書きの原稿を町内の公民館に
頼んで、印刷してもらい、ポスティングによるチラシ配りをしていました。
その後、コンサルタントの指導により、初めての新聞折り込みによるチラシ配布が決まり
数十万円という金額が必要になるので、チラシにかける意気込みは大変なものがありました。
まずは、チラシの原稿ですが、印刷屋さんに頼むお金が無い私は、自分で何とかパソコンで
原稿を作りました、何度も何度も練り直し、コンサルタントから、当たるチラシのヒントをもらいながら
必死で製作して、完成した時は、自分でも自信満々な出来で

「これさえ折り込めば、良い仕事が沢山言ってくるはずだ!」

と意気揚々で朝刊折り込みの日を、心待ちにしていました。

新聞折り込み当日、朝早くから、電話の前でワクワクしながら、鳴るのを待っていましたが
しばらく経つと、その自信は失望へと変わっていきました。
安い仕事、少ない仕事、問い合わせのみ、などの電話ばかりなのです。
2週間経っても、内容は変わらず、チラシ代も稼げず、完全に失敗しました。
その時のショックは当分は立ち直れず、ずいぶん前の出来事の今でも恐ろしく、ありありと当時の
ことを思い出せるのです。
今思えば、高い授業料でしたが、良い教訓になりました。


                                           続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月06日 06時17分12秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.