【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
頭を悩ませる襖を車に積み込み、慎重に鶴田の増改築現場へと向かいます。

到着してみると、私が最悪に想定していた通りの現状で色んな業者が、仕上げの段階で
いかに、納期が押し迫っているかを物語っており、その中の一つの業者として作業を
終わらせなければなりません。

私はいつも仕事に向かう時は、最悪な場面を想定して向かいます。
それは、何事にも、平常心を持ち続けるための苦肉の策の一つで、現場でパニックに陥り
焦ったり、イラついたりして仕事に集中出来ず、仕上がりが悪くなったり、やり直しに
なったりする事の防止策になっています。
しかし、そんなに最悪に考えるほどのことは、まず無く、大抵は思ったほどではなくて
良かった、というパターンになるのですが・・・・

今回は、最悪中の最悪で、色んな業者が険しく仕事をしている中、襖を納めなければなりません。
しかも家の中を見てみると、引越しをされたらしく、沢山の家財道具一式が、乱雑にどの部屋にも
こずんであるのです、この様な状態で、鳥の子を張った襖を立て付けるのは指南の技で、その後の
責任も持てないので、工務店さんに、その旨重々お伝えして、それでも、本日中に納めて欲しい
との要望に、仕方なく、立て付けの準備に入りました。

広い、お庭も業者の車で埋まっており、私の車は路注となり、近所の車を気にしての搬入となります
(途中4回車の移動をさせられましたが・・・・)
その時点で、搬入にも気が回らなく、クラクションの音に敏感になるのです。

何とか搬入を終わらせ、立て付けに入るのですが、何分家財道具が散乱しているため、作業は
捗りません。

私は仕上がった襖を、元の位置へと納め、柱に合わせ、隙間を見て開いておれば、削って調節して
最後に、引き手を取り付けて完成なのです。
引き手は、普通、工場で取り付けるのですが、今回は少しのズレにも気を使うのでこちらで
取り付けとなりました。

この様な行程を30枚分こなし、更に最終チェックに黒フチなので、黒マジックで、古くなって
欠けている所や、釘を打った後などに塗って、綺麗に仕上げます。

何とか、気を使っての搬入作業は終わり、気にしていた、搬入時の擦れやキズ付けも無く、無事に
納める事が出来、頭を痛めていた仕事が終わり、連休後に一息入れる事が出来ました。

それにしても、こちらの工務店さんにしても、作業終了後の労いの言葉も無く、当たり前の仕事
だと、言わんばかしに、

「終わった、安くしといてね。」

とだけ言い残し、他の現場に行ってしまい、こんなものかと腹立たしくなり、この様な血の通わない
仕事は、嫌気がさして、二度とこちらの工務店の仕事をするのは無いと思いました。

やはり、仕事も生き物なので、人と人とが係わり合いながら、血の通った個人のお客様の仕事に
もっと、力を入れなければならないと、新に決意をする私でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月14日 06時10分20秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.