098247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっと立ち読み屋さん

ちょこっと立ち読み屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みっすーー

みっすーー

Freepage List

November 25, 2007
XML
テーマ:Jazz(1977)
カテゴリ:音楽関係の本

超ジャズ入門

著者の中山康樹さんは、初心者がジャズを聴くときに何を聴けばいいのかということに対して、「ブルーノートレーベルのレコード(CD)」「マイルス・デイビスの作品」の2点を聴くことを徹底して勧めています。
なぜマイルス・デイビスか。
その答えは、この本の中で次のように書かれていました。

つまりは、マイルスのCDを買えば、マイルスのみならず、そこに参加している、しかも超一流のミュージシャンの最高の演奏がついてくる。さらには、それを聴くことによって、歴史もスタイルの変遷もなにもかもが手に取るように、そしてここが肝心ですが、「とてつもなく大きな感動」とともに理解できる。(P227~228より)

今日聴いたマイルス・デイビスの『カインド・オブ・ブルー』(1959年)ですが、確かに豪華な面々です。
マイルス・デイビス(トランペット)、ジョン・コルトレーン(テナー・サックス)、キャノンボール・アダレイ(アルト・サックス)、ビル・エヴァンス(ピアノ、2曲目のみウィントン・ケリー)、ポール・チェンバース(ベース)、ジミー・コブ(ドラムス)

2曲目は、「FREDDIE FREELOADER」という曲で、テーマはシンプルなブルースですが、ソロでそれぞれのミュージシャンの特徴が現れていました。マイルス・デイビスは、ジョン・コルトレーンやキャノンボール・アダレイに比べて音数は少ないのですが、ソロに展開があり、まさに歌っているのです。スケールを弾いていくのではなく、まさに歌い上げるソロ。
以前とあるギタリストから、「頭に鳴っていない音を弾くな」ということを言われました。ギターはスケールの知識などがあると、ポジションを探して弾いてしまいがちです。すると、全くかっこよくないソロになってしまうのですね。だからこそ、頭の中に浮かんだ音だけを弾くということが重要なのです。しかし、インプットがなければ、結局頭の中にフレーズが浮かんでこないわけです。だからこそ、マイルス・デイビスのように歌っているソロをたくさん聞いて、自分の引き出しを増やしていく必要があるのだと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2007 11:41:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

夢冒険@天然日和。 かねかね!さん
あま野球日記@大学… ささやん0583さん
楽しい生活、今がス… チューピットさん
『アガルタ通信』 agharta335さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ks97h5h/ ち○…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X