2054214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2013年08月08日
XML
カテゴリ:1/43ミニカー
 まいどイブニングですっ(`・ω・´)キリッ!!!
さて、またもや日にちのほうが開いたのですが
まあ暑さや本業にやられていたと思ってください!
さて、淡々と発売日直後にゲットしておきながら
晒しそびれていた国産名車コレクションでも晒すとします。
まあ197号はこのクルマなんですがね!
国産名車コレクション 第197号 スズキエスクード その1
国産名車コレクション 第197号 スズキエスクード その1 posted by (C)アレックス・パター

国産名車コレクション 第197号 スズキエスクード その2
国産名車コレクション 第197号 スズキエスクード その2 posted by (C)アレックス・パター
初代エスクードですな!
まあ初代は当時ありそうでなかった
1600ccクラスの小型SUVのパイオニアでして
ただ、のちにダイハツテリオスが記録更新してしまいますが。
まあ当時はトヨタ・ブリザードとかダイハツ・ラガーといった
車種も存在したのですがね。
で、エスクードに限って言えば
当時、軽以上ではカルタスクラスしか持っていなかった
スズキとしては最大の車種でしてのちに5ドアとか
V6、2000ccエンジン搭載車とかが出るのですよ。
まあそのV6も2500ccにまで拡大されるのですがね。
で、スズキならではの小変更を繰り返しつつ
1997年には2代目が2005年には現行型へと
連綿と続く息の長い車種となっております。
さて、ミニカーのほうですが
こちらも国産名車コレクションオリジナルモノでして
内装色が成型色のままだという点を除けば
よく出来てると思います。
で、おいらが入手した個体には前バンパー一部に
剥げがあったのですがコレはいただけないですなぁ~!
まあ今でも大事に乗ってる人でこういうバンパーの
塗料剥げになってるのが見たことがあるので
そういう人が乗ってる仕様だと割りきってますがね。
で、奇しくもHi-Storyから
エスクードノマドが出るようでして。

【ハイストーリー】【1/43】【8/19まで予約特価】スズキ エスクード NOMADE 1990 ダーククラシックジェードパール【2013年9月~11月発売予定】【ハイストーリー】【1/43】【8/19まで予約特価】スズキ エスクード NOMADE 1990 ダーククラシックジェードパール【2013年9月~11月発売予定】

一気に初代が充実しますねぇ~!
さて、198号は60系チェイサーなのですが
コレはDISMの廉価版ですな!
まあおいらとしては最終型にあたる
100系のノーマルが欲しいのですがねぇ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月09日 08時26分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[1/43ミニカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.