347532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hitorigoto

Hitorigoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Tatuko

Tatuko

Favorite Blog

豊川稲荷東京別院で… まる 2005さん

★セットバックによる… nanaminzさん

はーちゃんのホーム… はなママ6151さん
Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
kakeの親ばか日記 kake0522さん
original handmade … みくろ*さん
Sweet Days *ともも*さん
Komomo Happy Life こもも*さん

Comments

 Tatuko@ Son77へ *'O')ノ  こちらではおひさデス~! (笑) 今年…
 Tatuko@ まるさんへ そうそうそうなんですよ~  ( ´艸`) …
 Son77@ Re:はじめての夏休み(07/22) 今年はペナンに行かないの~? いつも夏…
 まる 2005@ Re:はじめての夏休み(07/22) こんばんは~(^^) へえ~☆ 息子ち…
 Tatuko@ Re:自殺報道について(07/18) そうなんです。なんかネットでは加害者の…
 まる@ Re:自殺報道について こんにちは! 連日のテレビ報道・・・・ 本当…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

March 4, 2003
XML
カテゴリ:Others
日曜は理事会のお仕事だった。
理事の仕事は各階毎に1年周期で廻ってくるのだが担当の仕事はくじで決める。
我が家はなんと自転車担当。
これがえらくやっかいなのよねぇ~
圧倒的に自転車置き場が不足しているため、お金を招集して理事会発行のシールをつけることになっている。
だからお引っ越しとか自転車の買い換えの度に仕事が出来てしまうのだ。

日曜は年1回の一大イベント 更新手続きだったのだ。
150世帯分一気に受け付けなきゃいけない。
その前からシールの発注や申込書を集めて整理したりと忙しかった。

前日あたりから折角良くなっていた腰が膝をかばって痛みが出ていたのでかなりつらかったっす。(T^T)
(おもいっきり腰にテーピング状態にして貰った)

幸い大きな問題もなくどうにか終わりました。
良かった。 ってまだ事後処理がいろいろ残っているんだけれどね。

腰があまりにつらいので診察時間ぎりぎりに飛び込んで診て貰っちゃいました。
テーピングの後がかぶれるし、参ったよ。

それよりも息子の方が大変でした!
最初の内は大人しくお絵かきして座っていたんだけれど、人の出入りが始まると
パパと一緒に受付入口に立って「おはようございます」「さようなら」と一人ひとりに挨拶。
そこまでは良かったのだが、ちょっと褒められると益々舞い上がってしまい
どんどんハイテンションに。。。 
うるさすぎ。。。

穴があったら入りたかったです。
誰の子じゃぁ~!!  (;>_<;)

ともあれこの理事の仕事もあと2ヶ月。
そしたらあと17年は廻ってこないよ~
17年後って息子が21歳?
想像できませんね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2003 06:26:52 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.