205135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほほぶくろ

ほほぶくろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

hohobukuro

hohobukuro

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄





いつもお世話になっているサイト。
たびノート見ながら
ゆっくりとプランを立てて♪





フェリシモ「コレクション」


ミッフィー♪かわいいうさちゃん♪

棒とトレーと車輪

center






お気に入りブログ

[お知らせ]2024年5月… ROOM編集部さん

ARK 狭小住宅の { … ARK.styleさん

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2005.06.12
XML
カテゴリ:胃袋 こねこね
てんとうむし バタそら豆ごはん
やっぱり別々に調理すべきであった・・・

ご飯はご飯で炊き上げて
そら豆は茹で上げて
これらを食べる直前に混ぜ合わせればっ
きっとそら豆の青々さが残っていたはず

ル・クルーゼのお鍋で、ご飯を炊いたのは、初めてでしたが、一番困ったのがお水の量でしたが、お米から2~3mm上の量までお水を入れればOKでした!

そら豆も、見た目はちょっぴり、茶色いですが
味と食感のふっくらさは「ううううまいとです」

う~ん 料理ってむずかしいな

本当は、ひじきの黒さとそら豆の青さのコントラストを楽しみたかったな~

そういえば、いとこのお兄ちゃん(現在は銀行員)は、畑から枝豆をもぎ取って、
それを鼻の穴に突っ込んで泣いてました!それは、なぜ?かというと、枝豆が鼻水の水分を補給して膨張し、お兄ちゃんの鼻で大きく育ち、鼻の穴から抜けなくなったのです。子供ながら、笑えない思い出です。銀行員でも良いおじ様になっているはずです。

楽天オヤジ記念日⇒http://event.rakuten.co.jp/father/2005/
目がキョロキョロ
ウォールクロックPEEKABOO(ピーカブー)type:bunny
クリケット
アニマルクリケット
ニットアニマルチェアー
ニットアニマルチェアー☆
ラムドライブ
ラムドライブ
ガーデニングセット
ガーデニング&ラベンダー苗セット6/24-25着
詰めてきたそら豆画像です
ガーデニングペット キリン
ペットグッズ
Let's Pets編みボール アニマル

絵本読む?
モリゾーキッコロ/アルバム絵本

きになるshop
node/アウベルクラフト

てんとう虫

お菓子レシピ
ピヨピヨカップケーキ

いちご





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.12 11:58:45
コメント(5) | コメントを書く
[胃袋 こねこね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.