2152562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紅萌ゆる

紅萌ゆる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月17日
XML
カテゴリ:高知ラーメン紀行
昨日の続きみたいですが、今回はFCのお店、味千拉麺高岡店の2回目。

L1000638.jpg

ついに高知で出会うことができました、太平燕(780円)!

緑豆春雨と思ったら、北海道産の米粉を使った麺とのこと。
あっさりしていて、非常に美味。なんで他の味千でもメニューに載せないのだろうと思いました。特にヘルシー指向の女性に受けると思われます。小生のようなメタボにもぴったり。

一見、凄い量にみえますが、麺があっさりしていて、スープもあっさり、野菜を中心に具だくさん。超・お薦めです。是非一度お召し上がり下さい。

780.jpg

※『高知ラーメン紀行』は筆者(kanataro-007)が、勝手気ままに巡り会ったお店の、ラーメン&中華そばに関するレポートです。写真はすべてオリジナルです。コメントに関する部分は個人的な見解(美味しいとか、塩辛いとか、値段が高いとか、スープがぬるいとかetc.)ですので、さりげなく読み飛ばして下さい。(._.)オジギ

よかったら↓↓↓↓↓をポチっ、ポチっと2回お願いします ≦(._.)≧ 
人気ブログランキングへ

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 07時25分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[高知ラーメン紀行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:高知ラーメン紀行 #213(01/17)   mio*゜ さん
kanataro-007さんが超おススメするところ、こちらと大黒家さんと…( ..)φ「美味しいよお」もチェックしとこっと(^▽^)どれも美味しそうです♪

それにしても、つけ麺ブームはいつまで続くのだろうか… (2012年01月17日 18時59分06秒)

Re[1]:高知ラーメン紀行 #213(01/17)   kanataro-007 さん
mio*゜さん こんばんわ。
太平燕は大阪エリアだったらいくらでもお店がありそうですね。熊本ラーメンのお店なら多分おいているはず。そうそう、中央軒の長崎チャンポンの麺を春雨に替えたイメージですよ。もうちょっとお汁がおおいけど。双方美味。

大黒屋飯店は、懐かしい商店街のお味ですねぇ。エビソバ、うまいっすよ。 (2012年01月17日 22時33分20秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.