3392174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



今日はクマさんの血圧の薬をいただきに

龍野のおじいちゃん先生のところへ

予約がとれたのが10時

診察を受けて、血液検査をして

終わったのが11時くらい

それから車を飛ばして鹿島神社まで

なんとか午前中にお参りすることができました











一願成就・合格祈願の神として信仰されています












この時期は、受験生をもつ

親御さんや、おじいさんおばあさんのお参りが多いです

おみくじがいっぱい結ばれていますね












手と口を清めて












鹿島神社というだけあって

鹿の顔ですね












この先の階段を

一気に登ると目の前に本殿が

私たちは本殿にお参りする前に

左側にある納札堂へ













去年いただいた交通安全のお守りや

もう要らなくなった古いお守りなどを

納めます












神社ではありますが

香を焚き灯明をあげる風習があります













武士が出陣に臨んで当社に詣で

武運長久を祈念するとともに













兜に香を焚きこめて勇ましく出陣した故事が

慣わしになったと伝えられ

今ではローソク、線香がその名残りとなっています











本殿でお参りです

心の中でお願いをし

手を合わせて













願い事のあるかたは

拝殿で参り、本殿裏を回って竹の棒を置く

これを年の数だけ繰り返す願掛が行われます

息子たちのために何度回ったことか・・


「六根清浄なれば願い事成就せざるはなし」


「願」をかける人々は一心不乱に御堂を廻りながら

心身から一切の邪念不浄を絶ち

ひたすらに神の恩頼(みたまのふゆ)を祈るならば

霊験あらたかであると言われています













交通安全のお守りを買って

坂を下って下へおります












今年は1月27日11時より

合格祈願の学神祭がとりおこなわれます

その時はすごい混雑ですよ・・

駐車場も満車になりますから

早めにいかないといけません

それだけ人気のある神社

願いが叶うと、お礼に木を奉納します

そのためなのでしょうか

園芸店が2店舗あります

私はこちらにお参りをすると

必ず何かお花を買って帰ります

今回は、ネメシアとオキザリスを買って来ました

今年もやっとお参りすることができ

ホッとしています・・

ノブのお守りも買って来ました

なにしろ

イノシシに当て逃げされちゃったんですから

鹿なら、もっと良かった?!

なんていうと叱られちゃいそうですが

事実、鹿に当て逃げされた方

知ってます・・

マジェスタのボンネット、見事にへこんでたなぁ・・

おお

怖!!




FC2・・はこちらから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/16 09:08:03 PM
コメント(48) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.