554078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風に恋して ~自由人への応援歌~

風に恋して ~自由人への応援歌~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風天TA-KO

風天TA-KO

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Favorite Blog

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
詩・ダンス・音楽・… mafumi88さん
人生の「快」も「不… 風子ママさん
Let it be あるがま… 青い月の手さん

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ
AX
2013.09.15
XML

荒れ放題だった我家の30坪くらいの畑、5月頃からたった一人で、ジャングル状態だった畑に入り、少しずつ少しずつ本来の畑に戻す作業を継続し、この夏、失敗した畝もあるけれど、見事すぎる収穫をもたらし続けてくれた畝もある。
その違いは、自分でも理解できるので、不思議な大収穫をもたらしてくれた畝作りにそって、次なるトライに入っていく。



どうやら半農半Xという生きざまが、自分の【当り前】に移行してきたらしいことを嬉しく思う。

8月に突然の仙骨及び右肩強打撲というハプニングにあって、一切の畑作業の中止を余儀なくされていたけれど、ぼつぼつ動いても大丈夫な体感を感じ始め、昨日から軽く畑作業を開始してみた。
猛烈な雨の中で、再度畑は雑草天国^^;



あはは~、雑草に中に這いつくばって、それでも「ミョウガ50個」の収穫♪
早速夜の食卓に出したところ、大好評^^



他にも、オクラ(食べても食べても食べても食べても食べつくせない程のオクラが成り続けている)や、トマト、万願寺とうがらし、ニラなどを収穫♪
自然が与えてくれる「いのちの糧」に感謝する。

直接畑からいただいた野菜は、スーパーや産直(小豆島の産直は、規模が小さいので種類も少なく、味も今一だったりする・・・それでもスーパーに並んでいる野菜よりは安心^^)から購入したものより、はるかに美味しい♪


お金も大切だけれど、自然と育ててくれる野菜の大切さが身に染みる。



畑は向き合うわたしの心身を豊かさへ導いてくれるし、自然界の生き物との共生の実態を見せてくれ、わたしたち人類の生きる基盤である大地の大切さを再確認させてくれる。
大地なくして、いのちなし・・・・・



昨日は、「トゥルシ・ホーリーバジル(聖なるバジルーインドではヨギたちが毎日紅茶に入れて飲用する)」が、畑のあちこちに繁茂していたので、感謝してお茶を作るべく収穫した。



この夏は、バジルピューレをすでに2回収穫して作り、食べきれない分は冷凍庫保存しているし、梅干し、ウメジャムも十分な量がある。
塩ラッキョと醤油ラッキョ、他にお届けくださった友人たちからの蕎麦やプラチナコロイド入りの自然味噌も3KG・・・
今や保存食作りが嬉しいし、楽しくって~^^



事故(身体の強打撲)はあっても、病気とは無縁の暮らしが何と言っても嬉しい♪
事故さえも、意味があって発生している(気付きを誘発させる)と感じられるようになってきたし、暮らしのすべてに感謝♪
自然と共に生きる自然人に向かって、出来るところから生き方の変更を始めています^^



畑作業をしていると、ふとした時に「全体調和への気付き」や「内なる我からのささやき」などを受け取ることができるようで、自己意識の変容さえも手伝ってくれる^^


半農半Xによって、心身の安定と豊かさを深めていこうと感じる日々に、感謝する♪




生きとし 生きる すべてのいのちに 感謝(^人^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.15 16:14:32
コメント(0) | コメントを書く
[懐かしい未来の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.