000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の歳時記 (天南星の魅力&山野草)

花の歳時記 (天南星の魅力&山野草)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.07.22
XML
カテゴリ:園芸
昼顔に近寄り難し大暑かな♪
ヒルガオ.jpg

植物名:ヒルガオ(昼顔):別名アメフリバナ(雨降り花)
科属名:ヒルガオ科ヒルガオ属
開花期:6月~8月
特徴等:日本全土・朝鮮半島・中国に分布する蔓性多年草で、平地の草原や道端などに自生しています。茎は蔓性の左巻きで他の物に絡みついて伸びていきます。葉は5~10cmの鉾形から矢じり形で互生します。花径5cm位で淡い桃色の朝顔形の花を葉腋から出る柄の先に1個付けて開花します。花は5枚の萼片の外側を2枚の苞葉が挟むように包み込んで付きます。名前の由来は、朝咲く朝顔に対して昼間にも咲いていることによります。


昼顔やあっけらかんと日もすがら
ヒルガオ1.jpg

ヒルガオ2.jpg

ヒルガオ3.jpg


★ ☆ ★
★☆ ★ ☆ ★
★ ☆ ★


何時ものウォーキングコースでも、アチらコチらで咲く「昼顔」の花が元気溌剌としており、気分爽快です♪。

毎年の事ながら、極々一般的な花ですが、子供の頃からの馴染み深いため一層郷愁と愛着を感じます^o^:。
今日の写真の花は大池公園の牡丹園に居候している昼顔で、毎年牡丹の花が咲き終ってから、遠慮勝ちに?いやいや堂々と小さな顔で占領して咲き誇っているのです。
朝顔は昼には萎んでしまいますが、昼顔は日中を通して長時間咲いているので、目にする機会が多いのも当然のことです。
淡いピンクや鮮やかなピンクと微妙な色の違いの花弁がとても優しくて魅力的です^o^*。
伸ばす蔓も控え目でしょうか、決して他の草を脅かしはしません^-^。
一寸謙虚で清楚な様相がとておしとやかで好感がもてます。
今朝は続く猛暑に、うな垂れており、一雨降ることを待ち焦がれている事でしょう。

因みに、俳句では「昼顔(ひるがお・ひるがほ)」が仲夏の季語になっています。



★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★


今日は暦のうえでは、二十四節気の一つ、蒸熱酷暑を感ずる大暑です。
今の季節は本当に暦通りのようで、連日の猛暑が否応なしで大暑を我がもの顔にさせて上空一面に蔓延っているようです^-^;。

早朝5時の空は曇天で、一面の薄雲が明るい日の出を拒んでいるようで何故かホッとさせられる一時でした。
南の空には薄雲を通して16夜のお月様が浮かんでおり、ほぼ真ん丸に近い神々しいお月様の面影を眺めることが出来て思わず合掌している早起き鳥でした^0^*。
昨夜も蒸し暑さはあったものの熱帯夜からは逃れられたので安眠出来る筈でしたが、夜中1時頃に小用で起きてからは中々眠れずに、浅き夢見し状態で悪夢の中を彷徨っていました^-^;。
お陰で朝方にうとうとと夢路を辿ることとなり、何時もより遅い起床となってしまい、何故か気怠さからか焦っている自分に呆れ返っているのでした^o^:。
爽やかな微風も吹いていませんでしたが、幸いにも蒸し暑さからも解消されており、非常に気持ちの良い、とても穏やかな金曜日の朝を迎える事が出来ました^0^*。
朝刊片手に厄介者の藪蚊を払いのけながらの庭の草木&山野草や菜園の野菜達のウォッチングに余念のない早起き鳥でした。
ここ暫くは降雨がないので、夕方の水撒きだけでは不十分かも知れませんが、どうにか持ち応えてくれているようで、先ずは一安心と言ったところです。
日の出も無いので、待ちくたびれたクマゼミ達が一斉に鳴き始めて、庭一面を騒音の坩堝と化してしまい、真夏の風物詩とはいえ、諦めの境地に陥りました。

今日は気圧の谷間に湿った空気が流れ込むために全般に雲りで、朝晩を中心に雨の降る所があり、雷を伴い激しく降る所もある予報です。
当地の日中の最高気温はそれでも30℃の真夏日になる予報で、例え日差しが無くとも、蒸し暑さからは逃れられそうにないので、熱中症&食中毒には呉れ呉れも要注意です!。
今後の週間予報では、曇天の日々が続くようで、灼熱地獄からは逃れられそうですので、予報を信じて少なからずも安堵している次第です^0^。
今日も寝不足を補うために朝寝?昼寝?を十分にとり、明日への鋭気を養うために休養&静養して疲労回復に努めたいと思います^o^。
時々は庭に出て、蚊よけのバリアスプレーを噴射して、伸び始めている夏草の刈り取りをしたいと思っています。
このスプレーは効き目抜群で、一切蚊がよって来ずに安心して作業が捗るのでいいのですが、効き目が強力過ぎて何か身体的に被害が出るのではと一抹の不安も過ぎります。
何れにしても、気の向くままにする作業ですので、果たしてどうなることでしょうか?。

皆さんも、蒸し暑さに負けずに、今日も一日ご安全にお過ごし下さい!。





★ ☆ ★
★☆ ★ ☆ ★
★ ☆ ★






(↓クリックして下さいね!)
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.22 06:25:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.