070762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GUCCHIの日記

GUCCHIの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

GUCCH

GUCCH

Comments

GUCCH@ Re[1]:アスペの勉強会に参加したい(01/24) みつき2733さんへ ご訪問ありがとうござ…
みつき2733@ Re:アスペの勉強会に参加したい(01/24) カサンドラから脱しつつあるようですね、…
千菊丸2151@ Re:「旦那さんがいて、いいわね」にはムカツク(12/28) 適当な事を言う外野は無視一択です。 「…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.24
XML
カテゴリ:旦那
アスペルガーの旦那&同僚などで悩む会に参加して依頼、
定期的に勉強会のメールが配信されてきます

参加したい! 
アスペの特性や うまく付き合う方法など 勉強できる機会は少ない
なかなかスケジュールが合わなくて 参加できていないけど
いくつか 参加したいメニューがあるので なんとかしたいと思ってるところです

それにしても 
去年 勉強会に初めて参加して以来、
ホントに 以前よりも客観的に アスペ旦那を見られるようになったと思う
勉強会に行く前は「私のせいで 旦那がヒドイ発言をするのか」など
何かと対応に苦慮し、旦那の考え方のクセも、脳の特性も何も知らなかった頃は
今振り返っても 

かわいそうだった。私。

旦那のキレやすい性格が改善すると期待したことや
おかしな言動に まともに対応して疲弊したり
定期的におこる 癇癪に悩んだり。。。
一緒になって 大げんかしていたコトが 一番バカらしく思える

アイツらは「一生変らない脳」を持っていて、
何も期待したらいけない。
記憶喪失がちなところも 早めの認知症で一生治らないと 
思って良いでしょう。。

いつも「よくあれで 社会生活が送れるな」と思うけど
会社でどうしてるかは 知らない

コミュ障もだしね。
どうしているか 聞いたってまともに答えるわけがない

致命的なのが 本人は
「オレはまともで、周りより賢いから バカなヤツらとは話が合わないだけ」
くらいに思ってること。

とりあえず 私が指摘しなくても
日常生活がまともにできるようになることが目標 ムリカ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.24 22:05:28
コメント(2) | コメントを書く
[旦那] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.