550416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 天使の図書館

天使の図書館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きょぴ777

きょぴ777

サイド自由欄

~探してみてね♪~
お近くの幸福の科学
ちなみに我が愛知県には
20支部あります
(2011.1.26現在)
幸福の科学の小冊子をお読みになりたい方へ

幸福の科学のメンバーになりたい方へ(ネット入会)



<幸福実現党の減税政策>

消費税率を上げても
税収は増えません。
過去の歴史が証明しています。



税収をあげるには
景気回復が必要です。


では、どうしたら
景気が回復するのでしょうか。


日本には個人資産がたくさんあるのに
不況が続いている理由は、
お金が動いていないから。

お金は動かなければ、
額面どおりの価値しか持ちません。


しかし、お金が動きだせば、
額面の何倍もの価値を生み出し、
経済を活性化していきます。


日本人全員が
1年で10万円多く使うと、
それだけで
GDPが2.5%も成長します。


もし今、増税すれば、
ますます財布のひもが締まり、
ますますお金が動かなくなります。


お金をどう動かして、
経済を活性化させるか。

それを実現するのが、
幸福実現党の減税政策です。

相続税・贈与税を廃止し、
中小企業の事業継承を助けます。

法人税を25%に
引き下げます。

幸福実現党は
日本を元気にします!


「外国人参政権にNO!」.jpg
 

日本人の94%が
外国人参政権に反対しています
(ライブドアネットリサーチ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

●おすすめの本♪


●おすすめの本☆2


●おすすめの本3


●おすすめの本(工事中)


●おすすめの本(工事中)


●おすすめ絵本(工事中)


「財務省のスピリチュアル診断」


●世界で一つだけのオリジナルベア特集


●癒される楽器たち!


●楽器の小物たち!


●リード


●ヤマハサックス


●天使の小物(1)


●天使の小物(2)


●天使のガーデニング


●かわいいアクアマリン


●冷え性のあなたへ


●大好きなラピスラズリ


気分次第で♪(工事中)


ペーパータオルホルダー


防災用品


●癒されるコスメ!


●ミニカード


●練習中♪


●ジェルジェム


●かえるグッズ大集合♪


●父の日特集(楽器バージョン)


●父の日(健康バージョン)


●おすすめの曲・・・「王宮の花火の音楽」


●地上に降りた天使のことば


(2)工事中


●癒しのバーチャルペット


●革の携帯ストラップ


●旅行用キャリーバック


●おいしかったもの


●使ってよかったもの


●効果バツグン、お茶ひき器


●私の友達のおすすめ/にんにくえびせん♪


●いつか行ってみたい!沖縄特集♪


●乾燥食材を使って作ってみました


●心に残った言葉(1)


●心に残った言葉(2)


●心に残った言葉(3)


●心に残った言葉(4)


●心に残った言葉(5)


●自己治癒力を高める メディカル・プレー


●幸福は最良の薬


●無名詩「悩める人々の銘」全文


●「ケチと新緑」


●玄関マットを変えてみよう!


●メッセージお菓子♪


(HTML練習中)


●HTML練習中(2)


●HTML練習中(3)


●HTML練習中(4)


●HTML練習中(5)


●HTML練習中(6)


●HTML練習中(7)


●HTML練習中(8)


●HTML練習中(9)


●HTML練習中(10)


●HPML練習中(11)


愛知県人のことば


●愛知県のページ


●愛・地球博グッズ


愛知万博に行ってきました(4/28)


●愛知万博に行ってきましたアルバム


愛知県にもセアカゴケグモ


●オルゴール特集(1)


●オルゴール特集(2)


●オルゴール特集(3)


●ラッピング用品


●可愛いクラフトテープ


●入学おめでとう♪


●これから読みたい本たち


●夢(寝てる時に見る方)の話


●知識から実践へ(1)


謝る


●かえるグッズ大集合♪


●かえる for kids


●「アミ、小さな宇宙人」より感謝


『黄金の法』の世界


時間の流れ


アカシック・レコード


公開霊言インデックス


公開霊言集のまえがき・あとがき一覧


「龍馬降臨」


幸福の科学&幸福実現党大川総裁ご法話


2010.9.16「政治について考える」


説法前日の気象情報


ひらめきで人生が変わった人たち


沖縄が危ない!


2005.04.29
XML
テーマ:愛・地球博(446)
カテゴリ:愛・地球博
 当初は6月の梅雨どきに行こうって言っていたのですが、主人の振替休日がたまっていてGWを早くとれることになり、昨日、無事に行ってきました♪。暑くなる前に行きたいと思っていたので、ほんとによかったです。

2005-04-29 14:39:582005-04-29 14:59:01

 今回は、主人と2人なので、「企業館を中心になるべくたくさん回る」が目的でした。2人とも運動靴をはいて、まるでピクニックに行くようなかっこう。今回はインターネットでの予約方法がいろいろ取り沙汰されていて迷いましたが、「とにかく行って並ぶ」に決定。

 全部で12館回りました。体力的にはちょっと疲れたけど、疲れ知らずの主人にひっぱられて、「これはあとあとまで残る、大事な博覧会なんだ。できる限り、見て回ろう!」とがんばりました。

 全体に感じたことは、当たり前のことかもしれないけど、「地球環境について考えることは、地球と自分はつながっていると実感することにつながるんだな。ここにいながら、もっと大きい存在の地球を感じて生きることができるんだな。また、外国館で世界の人とふれあうことは、相手を理解することや平和を守ることにつながっていくんだな。そして、いろんな奇跡が積み重なって、今があるんだな」ということ。いろいろなところで、とっても調和の力を感じました。

 ここで得たことを元に、また、日本や世界、地球について考えてみたいと思っています。

      ◆愛知万博に行ってきましたアルバムもぜひ見てね♪

      どこを回ったか知りたい方へ。この日の行程はこちらです



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.29 19:44:15
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.