859835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

太っ腹な叔父さん New! ももびーさん

雨降り もっちんママさん

「唐招提寺」ー西ノ… ちぃぶう427さん

私の考えるドリーム… うふふ大好きさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

KIZUNA DIARY (ixi)キズナさん
杏姫☆日記 杏姫☆さん
やっぱりチロが好き ちろすけ9きろさん
newひめようこのワー… ひめようこさん
薔薇とともに・・・ ROYALROSEさん

コメント新着

 ぴろしゅけ@ Re[2]:思い出したように(02/01) rainbow3510さんへ はい 元気にやって…
 ぴろしゅけ@ Re[1]:思い出したように(02/01) もっちんママさんへ ね 上は高3 下は小6 …
 rainbow3510@ Re:思い出したように(02/01) はい、元氣ですよ。 お変わり無いですか!…
 もっちんママ@ Re:思い出したように(02/01) あら、お久しぶりです お元気でしたか? …
2007年08月30日
XML
カテゴリ:興味あるもの
今年は炭を使った行事が多いです。

9/2も仲間内で今年一発目の山形名物『芋煮会』予定です。

↓あぁ、芋煮ってこんなやつね。

山形の秋を楽しもう!1人暮らし用ちょっとだけ芋煮セット(2人前)


芋煮やる時は芋煮だけでは足りなくてBBQも同時開催ってのが多いんだけど、最近どこに行っても炭は持ち帰り。あんなものどうやって持ち帰るの?

ということでこれ↓

キャンプの必需品です。CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)アルスター 火消しつぼ M-7567【バー...

妻の実家は旧家なのでもちろん鋳物の立派なやつ
こんなやつ↓



がありますが、あまりにも仰々しいので、上の辺りが適当かと。。。

しかしこれは便利!たぶん注文すると思います!



注文と言えば最近夢中になって読んでいた↓

一瞬の風になれ(3冊セット)
がいよいよクライマックス間近!


つぎは、


↑このあたりはどうかと思ってます。36歳にして陸上にはまる俺。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月30日 13時04分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[興味あるもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:これ欲しい。(08/30)   北海どんちゃん さん
来月、山形県人会主催の「芋煮会」に行って来る事になりました。
今からとっても楽しみです!
ビールも飲み放題なんですって~。
(2007年08月30日 13時30分57秒)

 Re:これ欲しい。(08/30)   cororin♪ さん
40にしてランに目覚める物もいるので、宜しいかと・・・(^^ゞ
でも良い季節がもうすぐなのに、この辺りはオバサンが走ってると黙って見過ごして頂けません。。。それに負けてる自分にもイライラ(>_<)

芋煮、美味しそうですね♪
秋になると、やはり鍋物。煮物が無性に食べたくなります(*^^)v
(2007年08月30日 17時02分07秒)

 こんばんわ~です(^_-)-☆   ママりん♪♪ さん
芋に会って・・・山形だったんだ~~

1度食べてみたいな~~

(2007年08月30日 20時37分09秒)

 おぉ~☆☆☆   miyu5626 さん
この炭持ち帰り器具は、素晴らしいぞー!

こう見えて、1歳半でキャンプデビューを果たし、以来筋金入りの
アウトドア人間のワタクシ(^ー^)
ダッチオーブン料理の味が懐かしい(≧m≦)
(2007年08月31日 06時39分15秒)

 どうもです。   シンヤは営業課長 さん
久しぶりです。来年から宿題生活がはじまるのですか~

「うっちょこ」っていうのは方言っていうか、言い回してきに使う言葉で、~しておこうとか、~してほおっておこうとかこんな感じの意味です。

九州の言葉は難しいですもんね~笑 (2007年08月31日 08時13分27秒)

 Re:これ欲しい。(08/30)   さくらひらり さん
火消しつぼ・・昔ウチにもあったなぁ。。。

芋煮会、、あこがれなんですよ、これに参加することが。
友達から聞いて いいなぁ・・と いつも思ってたわ。 (2007年08月31日 08時38分34秒)

 Re:これ欲しい。(08/30)   carabao さん
 やっぱりねー、良いね! 同じものでも外で食べればいっそう美味いし健康的だよー。
消し炭は、次回の火付きがエエんだよな。
(2007年08月31日 19時07分31秒)

 Re[1]:これ欲しい。(08/30)   ぴろしゅけ さん
北海どんちゃんさん
>来月、山形県人会主催の「芋煮会」に行って来る事になりました。
>今からとっても楽しみです!
>ビールも飲み放題なんですって~。
-----
ビール飲み放題いい響きです。
ビール飲んで芋煮何杯も食うと、腹が破裂しそうになります。気をつけて。 (2007年08月31日 21時03分15秒)

 Re[1]:これ欲しい。(08/30)   ぴろしゅけ さん
cororin♪さん
>40にしてランに目覚める物もいるので、宜しいかと・・・(^^ゞ
>でも良い季節がもうすぐなのに、この辺りはオバサンが走ってると黙って見過ごして頂けません。。。それに負けてる自分にもイライラ(>_<)

>芋煮、美味しそうですね♪
>秋になると、やはり鍋物。煮物が無性に食べたくなります(*^^)v
-----
こっちは急に涼しくなりました。暖かいものも欲しいと思えるようになりました。芋煮会楽しみです。 (2007年08月31日 21時04分41秒)

 Re:こんばんわ~です(^_-)-☆(08/30)   ぴろしゅけ さん
ママりん♪♪さん
>芋に会って・・・山形だったんだ~~

>1度食べてみたいな~~
-----
芋煮は里芋ですが、地域によって大きく醤油に牛肉と味噌に豚肉で作る2種類があります。
俺んちの所では後者。県庁所在地の山形市がある県の内陸部は前者です。味噌味は豚汁に近いかな?
最近は鍋を2つ用意して2つ作ってます。 (2007年08月31日 21時08分10秒)

 Re:おぉ~☆☆☆(08/30)   ぴろしゅけ さん
miyu5626さん
>この炭持ち帰り器具は、素晴らしいぞー!

>こう見えて、1歳半でキャンプデビューを果たし、以来筋金入りの
>アウトドア人間のワタクシ(^ー^)
>ダッチオーブン料理の味が懐かしい(≧m≦)
-----
いいでしょこれ!

1歳半は早いですね。すごい!ダッジオーブン美味しいよね! (2007年08月31日 21時09分11秒)

 Re:どうもです。(08/30)   ぴろしゅけ さん
シンヤは営業課長さん
>久しぶりです。来年から宿題生活がはじまるのですか~

>「うっちょこ」っていうのは方言っていうか、言い回してきに使う言葉で、~しておこうとか、~してほおっておこうとかこんな感じの意味です。

>九州の言葉は難しいですもんね~笑
-----
ふーん。こっちでいうと『うだておげ』って感じかな?負けずに東北弁も難しい・・・。 (2007年08月31日 21時11分10秒)

 Re[1]:これ欲しい。(08/30)   ぴろしゅけ さん
さくらひらりさん
>火消しつぼ・・昔ウチにもあったなぁ。。。

>芋煮会、、あこがれなんですよ、これに参加することが。
>友達から聞いて いいなぁ・・と いつも思ってたわ。
-----
火消し壺ありましたか。妻の実家では現役稼働中です。
外で仲間と同じ鍋を囲む。芋煮会サイコー (2007年08月31日 21時13分07秒)

 Re[1]:これ欲しい。(08/30)   ぴろしゅけ さん
carabaoさん
> やっぱりねー、良いね! 同じものでも外で食べればいっそう美味いし健康的だよー。
>消し炭は、次回の火付きがエエんだよな。
-----
太陽が調味料ですね!
消し炭の火付きの良さ知ってましたか?さすが博学! (2007年08月31日 21時14分54秒)

カレンダー

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.