033683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんくる徒然日記

なんくる徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

テルー9661

テルー9661

Recent Posts

Favorite Blog

せっかくどうも沖縄(… 知念2005さん
よもだ 悠游さん
ギャラリーan瓶やちむん an8303さん
2006.06.07
XML
カテゴリ:沖縄の生き物
ヤールとはヤモリのことです
沖縄の家にはヤールーが出没します
夜窓を開けていると網戸の外側に2・3匹しがっています


●ヤールーをたっぴらかす

先日でかけようとして急いで戸締りをしていました。窓を勢いよく閉めたとたんいやーな感触。そ-っと見るとやはり・・・。7・8センチほどのヤールーがサッシのところにたっぴらかされていました。ごめんねえ。でも怖くてそのまま数日さわらずにいたら、ひからびていました。成仏してくださーい。

●ヤールーたまごを産む

半年くらい前のことです。うちのマンションのドア枠の鍵穴のところに白くて丸い6・7ミリくらいのものが2個ありました。旦那に「これなに」と聞くと「ヤールーのたまごだよ」とのこと。たまごからかえったのが見たかったので小さいびんのふたに入れてネットでふたをして薄暗いところへおきました。数日後にたまごから帰ったヤールーは頭から尻尾の先まで2.5センチでした。その後逃がしてあげたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.07 08:50:50
コメント(2) | コメントを書く
[沖縄の生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.