033715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんくる徒然日記

なんくる徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

テルー9661

テルー9661

Recent Posts

Favorite Blog

せっかくどうも沖縄(… 知念2005さん
よもだ 悠游さん
ギャラリーan瓶やちむん an8303さん
2007.03.31
XML
カテゴリ:沖縄の生き物
鳥も恋の季節だから毎朝5時半頃からハイテンション
シロガシラとイソヒヨドリが特に大音量


●恋の季節
窓の外でシロガシラがメスの取り合いをします。(オスの取り合いは無いのね)早朝から超にぎやかです。うちの周りには木が多いので鳥も多く、シロガシラ・イソヒヨドリ・スズメ・メジロ・ウグイス・ハトなどがたくさんいます。沖縄の街中でもたくさんいる鳥たちです。
東京にいた頃はスズメとハト、ゴミの日のカラスくらいしか見えなかったけど、ここは一日中にぎやかです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.31 07:53:19
コメント(4) | コメントを書く
[沖縄の生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鳥天国(03/31)   せぇ~さん さん
いいですね~にぎやかな鳥の声。メスの鳥だけでなく人間も引き寄せられちゃいますよね~ (2007.03.31 22:57:05)

Re[1]:鳥天国(03/31)   テルー9661 さん
せぇ~さん
見慣れない鳥は図鑑をひいて調べています。
バードコールも鳴らすと反応して面白いです。 (2007.04.01 08:17:37)

Re:鳥天国(03/31)   ken-sasuke さん
鳥も恋の季節ですか。春ですもんね~
にぎやかなくらいの小鳥の声、意外にいいもんですよね♪ それにしても鳥の種類、豊富だなあ。 (2007.04.01 09:55:52)

Re[1]:鳥天国(03/31)   テルー9661 さん
ken-sasukeさん
朝5時半頃からもう大音量で鳴いています。
窓のすぐ外はかんべんしてほしい。
(2007.04.02 08:44:19)


© Rakuten Group, Inc.