033747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんくる徒然日記

なんくる徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

テルー9661

テルー9661

Recent Posts

Favorite Blog

せっかくどうも沖縄(… 知念2005さん
よもだ 悠游さん
ギャラリーan瓶やちむん an8303さん
2007.01.11
XML
カテゴリ:沖縄の生き物
いくら沖縄とはいえ冬なのでそれなりに寒い。
自然の中で生きるオカヤドカリはどうしてる?


●寒いから
北国の方々には申し訳ないが、沖縄なりに寒いです。自然の中で生きてるヤドカリさんたちは土にもぐったり暖かな木の茂みに隠れたりしてすごしているのでしょうか。夏に比べてあまり動かないようにして耐えているんでしょうね。それが野生の行き方なのだから、あまり暖房の中に入れたりしたくないです。
でも、うちのベランダは直射日光も当たらず風が吹いて寒いので、うちのセラもベランダからお部屋の中の水槽にお引越しをしました。夏に比べるとあまり動かず、夜中にこそこそえさを食べて、昼間はシェルターの中でお休みです。夏にはしょっちゅう脱走して網戸を登ったり、貝殻を置いていなくなって植木鉢にもぐっていたり騒がしてくれましたが、このところは静かなのでちょっと淋しい。早く春になるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 09:35:55
コメント(4) | コメントを書く
[沖縄の生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:最近静かなセラ(01/11)   ken-sasuke さん
セラくん、あんまり動かなくなったようですね。
ちなみにうちのウサギは、冬だというのに元気。暖房がきいた部屋にいるせいでしょうか。
野生の生き物は野生に近い状態で育てるのが一番ですよね。ウチのウサギは甘えまくってるな~ (2007.01.11 22:58:30)

Re[1]:最近静かなセラ(01/11)   テルー9661 さん
ken-sasukeさん
ウサギは自分の名前を覚えて呼ぶと来ると聞いたことがあります。
甘えるときは犬や猫みたいにすりすりするんでしょうか? (2007.01.12 09:23:27)

Re[2]:最近静かなセラ(01/11)   ken-sasuke さん
テルー9661さん
>ken-sasukeさん
>ウサギは自分の名前を覚えて呼ぶと来ると聞いたことがあります。
>甘えるときは犬や猫みたいにすりすりするんでしょうか?
-----

名前を呼んだら(時々は)出てきます。でも、すりすりはしません。代わりに噛んできます。自分では強く噛んではいないんでしょうけど、歯が鋭いもんで、やばいです。
(2007.01.13 21:54:25)

Re[3]:最近静かなセラ(01/11)   テルー9661 さん
ken-sasukeさん
噛むんですか?でもかわいいですね。ペットが身近にいると和みますね。 (2007.01.14 08:33:25)


© Rakuten Group, Inc.