082193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しょましょま96

しょましょま96

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2017.10.12
XML
カテゴリ:LFC96


■2017年バロンドールに、リヴァプールからフィリッペ・コウチーニョとサディオ・マネがノミネート


今夏にバルセロナから執拗に獲得オファーが届いたコウチーニョと、昨シーズン£34mとも言われる移籍金でサウサンプトンから加入し、即フィットしてエース格となったマネ。

昨シーズンのコウチーニョは、公式戦で14得点を記録し、レッズのCL復帰に大きく貢献をしました。
今季は負傷の影響で出遅れはしましたが、ここまで6試合で3ゴールを決めています。

一方のマネは、スピードとテクニックを兼ね備えたウィンがーを欲していたクロップ監督のチームで大きな活躍を見せ、負傷やアフリカネイションズカップでの離脱もありながら、公式戦29試合で13ゴールを決めています。
今季もここまで公式戦8試合に出場し、内リーグ戦では4試合で3ゴールを決めています。

2008年からリオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの2選手が独占を続けているバロンドールは、リヴァプールの選手が受賞したのは2001年のオーウェンが唯一の事例です。

なお2005年にはジェラードが、2008年にはトーレスが3位に輝きました。

■レギュレーションの変更

昨年にFIFA年間最優秀選手との併合が解消されたバロンドールは、今年からレギュレーションに変更があることが発表されています。それは次の点です。

・最終候補者3名の発表の廃止⇒それに伴い、候補者30名全選手が受賞対象に
・年明けに発表されていた受賞者と最終的なランキングは、年末に発表される

■2017年の候補者30名(※は昨年選ばれていなかった選手)

クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード/ポルトガル代表)
イスコ(レアル・マドリード/スペイン代表)※
トニ・クロース(レアル・マドリード/ドイツ代表)
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード/フランス代表)※
マルセロ(レアル・マドリード/ブラジル代表)※

ルカ・モドリッチ(レアル・マドリード/クロアチア代表)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード/スペイン代表)
リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン代表)
ルイス・スアレス(バルセロナ/ウルグアイ代表)
アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード/フランス代表)

ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリード/スロヴェニア代表)※
フィリペ・コウチーニョ(リヴァプール/ブラジル代表)※
サディオ・マネ(リヴァプール/セネガル代表)※
ハリー・ケイン(トッテナム/イングランド代表)※
エデン・アザール(チェルシー/ベルギー代表)※

エンゴロ・カンテ(チェルシー/フランス代表)※
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U/スペイン代表)※
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/ベルギー代表)
マッツ・フンメルス(バイエルン/ドイツ代表)※
ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン/ポーランド代表)

ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント/ガボン代表)
ジャンルイジ・ブッフォン(ユヴェントス/イタリア代表)
パウロ・ディバラ(ユヴェントス/アルゼンチン代表)
レオナルド・ボヌッチ(ミラン/イタリア代表)※
エディン・ジェコ(ローマ/ボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表)※

ドリース・メルテンス(ナポリ/ベルギー代表)※
エディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン/ウルグアイ代表)※
ネイマール(パリ・サンジェルマン/ブラジル代表)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス代表)※
ラダメル・ファルカオ(モナコ/コロンビア代表)※


にほんブログ村 サッカーブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.12 13:47:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.