2349152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 15, 2008
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道日記


新宿駅~沼津駅間を小田急小田原線、JR東海御殿場線を経由して結ぶ特急「あさぎり」に使用されるJR東海371系電車はたった1編成しかいない希少な存在。

1991(平成3)年、「あさぎり」の運転開始にあわせて誕生した車両。縦に長い大きな窓を持ち、3・4号車は2階がグリーン席、1階が普通席という構造の2階建て車両。「あさぎり」の他通勤時間帯には「ホームライナー沼津」「ホームライナー浜松」「ホームライナー静岡」の運用にも就く。

「東海」がなくなってからは、東京都に乗り入れるJR東海の特急は「あさぎり」だけとなった。

JR Central 371 Series, which regularly operates as "Asagiri" limited express between Shinjuku Station on Odakyu Odawara Line and Numazu Station on JR Central Gotemba Line, exists only one 7-carriage set.

All carriages equip tall windows. The two double-decker carriages, Saroha 371, do Green Car seatings on the upper deck and normal-class seatings on the lower. 371 Series is also in service as Home Liner Numazu, Home Liner Hamamatsu, and Home Liner Shizuoka.

After the end of the service of "Tokai" limited express, "Asagiri" is only limited express train by JR Central coming to Tokyo Metropolitan area except for those on Tokaido Shinkansen.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 1, 2020 10:46:40 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.