2349129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 24, 2009
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道日記


今日の「Perfumeの気になる子ちゃん」で、グリーン車の名前の由来について取り上げられていた。番組ではレギュラーのPerfumeの3人、宮川大輔さん、そしてゲストのお三方が全員気になればスタッフが取材に行くのだが、この疑問は全員気にならなかったため取材見送りとなった。

番組のWebサイトを見れば、全員が気にならなかった疑問も紹介しているので、ご覧頂きたい。

A Japanese TV programme "Perfume no Kininarukochan" on January 24th featured a question that what the name of "Green Car", the second class seating carriage of JR railway companies, comes from. In this programme, the staffs go researching when all members, 3 members of Perfume, a Japanese idle group, Daisuke Miyagawa, a Japanese comedian, and 3 guests wonder at it. However, this question wasn't wondered by all members.

As you look at the website of this programme, you can know all questions.

アクセス方法 How to accesse
日本テレビ公式サイト 「バラエティ・音楽」から土曜日の「Perfumeの気になる子ちゃん」へ 「ざっくりリサーチ」>バックナンバー>2009年1月24日>「新幹線のグリーン車は、なぜグリーン?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2020 09:31:55 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.