2349015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 5, 2010
XML
カテゴリ:漫画・アニメ日記
2010年新春スタートのアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を見た。

放送開始前番宣を見たとたん、絵の雰囲気が「けいおん!」に似ていて、特に主人公の空深彼方ちゃんが平沢唯ちゃんに作風だけでなく髪型も似ていた。

キャラデザさんは違う人で、製作もA-1Picturesと京都アニメーションで違うが、ものすごく似ていた。何度見ても似ている。

実際見てみたところ、作風や髪型といった外見だけでなく、キャラクターとしての位置づけも似ていた。新人さんであるところ、音楽を通して成長していくところ、絶対音感を持っているところ、この3点が彼方ちゃんと唯ちゃんの共通点だ。

そして、「天地人」の大島ミチルさんが奏でる作中音楽、「歴史秘話ヒストリア」のKalafinaが歌う主題歌も魅力的。彼方ちゃんのラッパの曲も大島さんが作ったのかな?僕は「歴史秘話ヒストリア」を見たことがないため、Kalafinaの存在を初めて知り、曲もじっくり聴いたのは初めてだった。


I watched a new anime show "Sora no oto". When I first watched the preview, the style of the picture was superficially like the one of "K-ON!"; especially the heroine Kanata Sorami resembled Yui Hirasawa, the main character of "K-ON!", in appearance and hairstyle. However, the character designers of these works are different, but the way of drawing is too similar.

As I watched the first episode, I noticed that Kanata and Yui didn't only look alike but also they were similar in many ways: both were the main characters, perfect-pitch, learned to play musical instruments, and the new member(Kanata was of the army, Yui was of the musical band club).

Besides, Music by Michiru Oshima, who also composed the music from "Tenchijin", and the theme song sung by Kalafina, who was also famous for the one of "Rekishi Hiwa Historia (the secret of the history)" on NHK, was nice. It was the first time to listen to Kalafina's music.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 16, 2020 05:32:38 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.