2364802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re:渋谷駅の澁谷かのんちゃんを見に行く(06/07) そうですね。 2013年の東急東横線ホームの…
jiyma21@ Re:渋谷駅の澁谷かのんちゃんを見に行く(06/07) おはようございます。 渋谷の街も、日々変…
花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

楽天カード

Aug 15, 2012
XML
テーマ:鉄道(22214)
カテゴリ:鉄道旅の記録
8月15日~16日にかけて、南伊豆フリー乗車券を使って伊豆急行線の旅へ行ってきた。

朝6時前に東京の家を出て、池袋駅で南伊豆フリー乗車券を買い、山手線と東海道線を乗り継いで熱海駅を目指す。僕が伊豆急行線に乗るのは12年ぶり、普通電車だけでの旅は今回が初めてだ。熱海駅に着くとまもなく伊豆急下田行き電車が1番線に入線した。8000系の6両編成で、なんと前3両は東急東横線時代の姿を思わせるステンレス無地のTA-2(8012)編成だった。



ステンレス無地の8000系を見るのは、東横線時代の2005(平成17)年以来だ。さっそく僕は、伊豆急下田行きでは最後尾となる6号車の8012号に乗った。網棚に荷物を置いて、最初は伊豆急行に移籍してから取り付けられた海側のボックスシート(かつて西武10000系電車で使われていたもので、秩父鉄道6000系と同じもの)に座る。リニューアル前の西武10000系の座席には1度座ったことがあるものの、車両が東急8000系だと思って乗っていることと、座席がボックス配置で固定されてしまっていたことから、以前とは全然違う感覚だった。

車内には、伊豆急行も協力している下田市を舞台にしたアニメ「夏色キセキ」の中吊り広告があった。伊豆急下田駅を背景に、主役の逢沢夏海ちゃん(オレンジ髪ショートカット)、水越紗季ちゃん(金髪カールヘア)、花木優香ちゃん(黒髪ストレート)、環凛子ちゃん(紫髪ふんわりボブカット)の4人と、3番線に停車中の2100系R-4編成「黒船電車」が描かれていた。



9:06、「Verde Rayo」が鳴り、ドアが閉まる。ドアチャイムが付いていたものの、東急電車特有のゆったりとしたスピードで閉まるドアに懐かしさを感じた。電車はゆっくりと加速し、伊東線を走る。熱海から4つ目の宇佐美駅から伊東駅との間は、海が至近に見える区間。「リゾート21」の海向きの座席よりは劣るが、海側をボックスシートに改造したことで、海の景色が見えやすくなっている。

伊東駅から伊豆急行線に入る。ここで僕は席を移動し、反対側のロングシートに座る。あたり前だが、東急時代と変わらない座り心地だった。東横線に8000系が走っていた頃を思い出しながら、電車は下田へと向かう。


富戸駅で8000系普通電車とすれ違う。 Other 8000 Series sets meeting at Futo

伊豆高原駅で後ろ3両が切り離されるため、僕は電車を降り、前3両に移動する。僕を含めて後ろ3両に乗っていた乗客が前3両に移動すると、一旦ドアが閉まり、前3両が少し前進して切り離し作業が完了。再びドアが開きすぐに発車ベルが鳴りドアが閉まった。今度は運転席の後ろにかぶりつきながら、伊豆の景色を見る。短い3両編成となった電車は、伊豆高原~伊豆急下田ではワンマン運転となり、自動放送が流れ始めた。ここから列車はビーチや温泉を楽しみにしている夏休みの旅行と思しき観光客が多く乗ってきた。

伊豆急下田駅の2つ手前の稲梓駅で、「夏色キセキ」のラッピングが施された、熱海行きの2100系電車R-5編成「アルファ・リゾート21」と行き違う。今回の旅のメインターゲットとなる車両だ。停車中に、「稲梓」の駅名標と「アルファ・リゾート21」の車体に描かれた逢沢夏海ちゃんと水越紗季ちゃんの2人を撮る。



10:37、電車は伊豆急下田駅に定刻で到着。ここで「夏色キセキ」の記念ポストカードがもらえるという車内アナウンスが入り、駅の精算所で聞いてみた。車内中吊りと同じ絵柄だった。




2011(平成23)年の開業50周年を記念した横断幕 The banner for 50th anniversary in 2011


「夏色キセキ」の4人のパネル 伊豆急下田駅の「オモシロ駅長」に就任した夏海ちゃんが伊豆急行の制服を着ている Cut-out of 4 girls from "Natsuiro Kiseki" anime. Natsumi, at the centre, wore the uniform of station staff

ここから、僕の「夏色キセキ」の世界を体験する下田の街めぐりが始まる。


On August 15th and 16th, I went travelling on Izukyu Corporation Izu Kyuko Line by JR East's "Minami-izu Two-day Ticket" which is available to allow passengers the unlimited travel on Izu Kyuko Line.

Twelve years had passed since the last travel on Izu Kyuko Line. As I arrived at Atami Station, 6-carriage Izukyu Corporation 8000 Series also came. 8000 Series used to be in service on Tokyu Toyoko Line. The last three carriages were 8012F set, having the body livery looking like that on Toyoko Line. It was in 2005 that I saw a stainless-steel bodied carriage without the line on Toyoko Line.

I sat on a transverse seating, which Seibu 10000 Series equipped, in the last carriage. Though I've travelled on Seibu 10000 Series once, I felt that it was little different from that because the backrest of seatings fixed.

In the train, I found a poster of "Natsuiro Kiseki" anime set in Shimoda City. The poster features the four main girls, Natsumi Aizawa (orange short hair), Saki Mizukoshi (blond curly shoulder-length hair), Yuka Hanaki (black long hair), and Rinko Tamaki (purple curly bobbed hair) against 2100 Series R-4 set "Black Ship Train".

At 9:06, the station jingle "Verde Rayo" performed to inform the departure of the train. I felt nostalgia for the slowly-closing doors.

Between Usami Station and Ito Station, I saw the Sagami Bay over the window. I felt that the seatings of 8000 Series weren't good so much as the window-facing ones of 2100 Series to see a view of the sea. The travel on Izu Kyuko Line started from Ito Station. Next, I moved to the longitudinal seating on the other side, which reminds me of the memory of Tokyu Toyoko Line.

The last three carriages uncoupled at Izu-kogen Station. As all doors shut once, the first three carriages moved forward little. The train was in service as a conductorless train from Izu-kogen Station. I stood behind the driver's cab to watch the front view and saw some sea-goers on the train.

At Inazusa Station, I saw 2100 Series R-5 set "Alpha Resort 21" having the body livery of "Natsuiro Kiseki" from the opposite side. While the two trains were stopping, I photographed the body livery of Natsumi and Saki with the station board.

Before the arrival at Izukyu-shimoda Terminal, I heard an announcement that the passengers travelling to the terminal could get a postcard with the illustration of "Natsuiro Kiseki".

At 10:37, the train arrived at Izukyu-shimoda terminal on time. I asked the station staff and got a postcard.

The travel in Shimoda City to feel the atmosphere of "Natsuiro Kiseki" started.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 2, 2020 10:51:55 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.