2349145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 3, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。2018(平成30)年もよろしくお願いします。

さて、昨年2017(平成29)年12月13日、当ブログは開設から10周年を迎えることができた。

2007(平成19)年12月13日に、花見友紀の2代目ブログとして開設。この日を選んだ理由は、2006(平成18)年に開設した初代ブログが、運営会社の倒産により同年12月13日に閉鎖(退会手続きを伴わない消滅)してしまい、そこからちょうど1年後となるこの日を、ブログ執筆活動再開の日に選んだ。

この10年間での累計アクセス数は70万超。これもご覧になっている皆さんのおかげであると受け止め、これからも皆さんに見ていただける写真を撮影し、その写真に込めた思いを書き表していく決心でいる。

2016(平成28)年12月13日から2017(平成29)年12月12日までは「一番その車両らしい姿」をテーマに写真を撮ってきたが、1年間だけではまだ撮り足りない、もっと写真の腕を上げる必要があると感じていることから、2018(平成30)年も同じテーマを継続していきたい。


Happy New Year!! 2018.

On December 13th, 2017, This blog marked its 10th anniversary.

This blog opened as my second blog and I chose that day because bankruptcy of operating company of my first blog had made it closed on that day in 2006.

This blog had been viewed by over 700 thousand persons. I really thank you for your viewing and have to struggle to get photographs in good configuration and write my feelings about those.

Until the day of 10th anniversary, I set theme of my photograph "suitable operation and background for each car" but I would like to continue this theme in 2018 because I couldn't get so many photographs and want to improve my skill.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 3, 2018 10:48:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.