自称アスリートさん。~自分に火を灯す学びの場~
カテゴリ未分類330
Bシュラン453
料理206
英語学習130
野遊び74
健康,Fitness,Training82
投資・節税66
旅行52
本51
自宅で食べるラーメン二郎インスパイア系ラーメン/その他のラーメン49
アイス・お菓子・コーヒー32
映画13
びーる9
バカやろう!17
家事12
育児1
ドラマ1
ポイ活7
この企業が凄い!107
MBA28
ドミノピザ6
KFC4
出張38
経営者の視点34
代表メシ18
野球審判3
カフェ1
全3件 (3件中 1-3件目)
1
少年野球の練習試合ではありますが、主審を務めさせていただきました。まだまだ覚える事はたくさんありますが、及第点、と言った所でしょうか。
2024/12/14
本日、野球の審判のキャップ数を2と伸ばしました。初の三塁塁審を務めました。勉強する事が沢山ありました。まずはルールをしっかりと理解する、と言う事と、審判間同士のサインを把握する事です。次回も頑張ります。
2024/05/04
野球の審判デビューです。一塁塁審を務めました。まずはやってみる、と言う事が大事。小中学の5年間、野球をやっていましたがルールは実はよく分かっていない。。。野球のルールは実は複雑で、全て覚えられないほど。頑張って覚える必要あり。あと、球審が判断する部分と塁審が判断する部分があるため、この部分も覚えていきたい所。まずはトラブルなくこなせたので、一生懸命にプレーしている子供たちも伸び伸びプレーしてもらえたのではないかと。お疲れ様でした。
2024/04/21