802195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

プロフィール

木星人で柴なコアラ

木星人で柴なコアラ

お気に入りブログ

シミュレーション仮… まっつ0408さん

~ 司法書士を生きる… ひろき55さん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
バッドパンダーのデ… バッドパンダーさん
司法試験合格プロジ… Let'sさん
思考を考える(脳と… Shinapseさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

December 13, 2007
XML
カテゴリ:一歩前進
 民法の基本書を最後まで読み終えたので、次は不動産登記法です。

 こちらの基本書もかなりのボリュームです。

 記載されている内容を素直に全部覚えていこうとすると、その道のりは遠く、何かとんでもないことをしているような気がしてきましたw

 最終的には、自分でそれなりにまとめていかなければならないのですが、まずは、規則などの条文も含めて一読してみようと思います。

 まずは総論からなのですが、各論についてもその記述が盛り込まれていたりするので、後に各論にはいってからも、その部分についてはまた総論について学習することになるでしょう。

 学習の際には、総論・各論と区別する必要はないのかもしれませんけどね。








 いまの感じですと、民法より時間がかかってしまうのではないか、、、なんて思っています。それでも、処理量よりも充実度を重視ってことで、じっくり取り組んでいこうと考えています。

 年内には終わりたいところではありますがね・・・









 新不動産登記先例・実例総覧










眠眠打破120・60 難関打破120・60 眠眠打破120・60 難関打破120・60


資格・スキルアップ関連の情報をお探しの方は、人気blogランキングへ


資格試験!独学奮闘記への応援クリックをお願いします ◎ 人気ランクバナー(グレー)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 15, 2007 06:19:24 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.