261069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-Rose coco shina-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

シナ2636

シナ2636

Free Space

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

Category

May 10, 2009
XML

16CAK6V0MB.gif16CAK6V0MB.gif

こんにちは、今日もとても暑くなかったですか?

最近めっきり暑くなってわんわんカイザーも床や玄関のヒンヤリした石の上でお昼寝してます。

さて本日は東京国立美術館の敷地に建てられた有名な彫刻と人物について、

無知ながらもちょっと書きとめて置く事にしたいと思います。

間違っていたらごめんなさい・・・許してね。

昨日も美術館名を間違って近代美術館と書いてましたが、

”東京国立西洋美術館”の誤りです、失礼しました。

旅行・・・ルーブル展 西洋美術館.jpg

05.gif

François-Auguste-René Rodin (フランソワ=オーギュスト=ルネ・ロダン)

1840年11月12日 - 1917年11月17日

フランスの彫刻家~

19世紀を代表する彫刻家とされ、『近代彫刻の父』と称されています。

代表作・・・『地獄の門』、その一部を抜き出したのが、有名な『考える人』です。

*下のフォト上段の中央に『考える人』が彫刻されているのは分かりますか?

旅行・・・ルーブル展 銅像7(2).jpg

◆パリの下町で警視庁の書記の息子として生誕します。

14歳で工芸実技学校に入学をしますが、ロダンは極度の近視

黒板の字も見えないほど酷く、そのせいか学校での成績は芳しくなかったようです。

その後ロダンの良き理解者で2歳年長の姉・マリアの援助により

帝国素描・算数専門学校に入学して美術を学び、さらに芸術家の登竜門であった

国立美術学校エコール・デ・ボザールの入学試験に臨み三度落ち遂に断念しました。

それ以後、古代ギリシアのペイディアスと

ルネサンスのミケランジェロを師にし、ほぼ独学で彫刻を学んだそうですよ。

旅行・・・ルーブル展 銅像8(2).jpg

1880年、国立美術館を建てる為にモニュメント制作して欲しいとの

依頼があり、そのテーマとしてロダンが選んだのが上記のフォト、
*ダンテの『神曲』地獄篇に登場する『地獄の門』です。
実際の彫刻は、ブロンズ色ではなく乳白色の石膏色になります♪
ロダンはこの時期弟子であるのカミーユ・クローデル
(彼女との間に一子を授かっていますが、認知せず隠し通したようですね。)と
出会い妻のローズとの間で悩み疲れたのか?
”いつの時代も男性は妻の元から飛び立つものですね・・・”
その後、精神バランスを壊してしまったロダンは、
精神病で死ぬまで一生を過ごすことになったようです。
1888年に一回、『地獄門』の依頼は白紙に戻ってしまったようですが、
ロダンは、自分自身の作品としてこの作品を作り続け1889年に
地獄門を覗きこむ男を1つの彫刻として『思想を練るダンテ』として
名付けられていましたが『詩人』として発表されました。
当初依頼で設置予定だった地には、現在「オルセー美術館」が建っています。
*(19世紀に建てられて印象派の作品がある事で有名です。)
旅行・・・ルーブル展 銅像3 考える人(2).jpg
つまり『考える人』は、当初は地獄門の一部でもあったようですね。
結局は未完成のままロダンは亡くなっています。
旅行・・・ルーブル展 銅像4(2).jpg
~弓を引くヘラクレス 1909年~
ーアントワーヌ・ブールデル・・・(1861~1929年)ー
ロダンの助手として15年間、ロダンのアトリエで務めその後作った作品です
旅行・・・ルーブル展 銅像6(2).jpg
~エヴァ・・・1881年~
旅行・・・ルーブル展 銅像5(2).jpg
~アダム~
オーギュスト・ロダン作
旅行・・・ルーブル展 銅像2(2).jpg
~カレーの市民 (Les Bourgeois de Calais)・・・1888年完成~
旅行・・・ルーブル展 銅像1(2).jpg
百年戦争時、1347年イギリス海峡におけるフランス側の重要な港カレーが、

一年以上にわたってイギリス軍に包囲されていた際の出来事に基づいて作られたものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
バラこちらもアップ応援お願いしても良いですか?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2009 10:18:20 PM
[★Shinaの美術館&絵画を楽しむ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.