4056509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Category

Free Space

Freepage List

Archives

Favorite Blog

ゴルフ7 ペイント New! やまspray-phさん

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.05
XML

昨日は、午後から「アキタBMW」へ
旧名の「オリエンタル自動車(1968年設立)」の方が、私には馴染み深い(笑)

ディラーを訪ねるのは、20数年ぶり(笑)
当時の役員や工場長など、もちろんいるはずもなく...。

2012-02-05 22:11:54 

ここは、全国でも結構古い部類の(歴史のある)正規ディラーで、その昔は02やCSの外装パーツや様々な古いパーツがあって、倉庫を拡張する際に処分されたとも、どこぞの業者がまとめて買い上げて行ったとも、言われてました...(笑)。

2012-02-04 18:05:57

ご担当の方に丁寧にご説明をいただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。
欲しくなりますね~~(笑)

雪道の試乗は、523ハイラインで約1時間くらい。でも、残念なことに吹雪で前が見えず、どこが道路かもわからない始末...。
エンジンが、どうのこうの言えるほど踏めませんでしたが、雪道における安定感、これが今のBMW!なんですね。

2012-02-04 18:08:05 

絶対的な走破性では、4WDには及ばない思いますが、思いのほかその走行性能は、FRでもあっても、雪国の冬道でも通用しそうな感触を得ました。
お許しいただければ、もう少し挙動がでるような運転をして、車がどのように制御しようとするのか、見てみたい気がします(笑)。

2012-02-05 22:09:04

試乗から戻ると、F30 328が積載車から降ろされたところでした。 カタログより数段よく見えますね~。

F10 523Mスポーツとパワー・ウエイト・レシオで勝るF30 328、プライスも均衡して、どっちを選ぶか悩むところですね~(笑)。 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.05 22:28:07
コメント(0) | コメントを書く
[BMW その他 ヒストリー etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.