064126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の悩み★独り言 in  London

日々の悩み★独り言 in London

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チル17

チル17

Favorite Blog

飲み比べ eru#さん

スチュワーデス… Skyflyerさん
JOUONS! Promenadeさん
SWEET天国 はまこさんさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Headline News

Calendar

January 27, 2008
XML
何しにロンドンに来てるんだか分からない日記ばっかだ。


って気づくの遅すぎ?


私は今Cambridge Exam Courseを受けている。

これは試験を受ける人の為のコースで

私が受けてるのはFCEというレベル。

この上のレベルをパスしないと大学には入れないから、たいしたレベルじゃない。

・・・・・と思う。←あくまで私基準。

試験は5項目。

Speaking

Reading

Listening

Writing

Use of English
(これが最大の私の敵!GrammarとVocabulary力)

この3月に受けるか否か。

もちろん受けません。ってか受けらんねーし。

Rob(先生)が一人一人にどうするか聞いてたときも

「もちろん受けられない」って答えた私に

無理には勧めなかった。

・・・・・無理って分かってるし。Rob・・・・・。

次回の6月に受けるかどうかも悩み中。

この試験に£95も出して落ちたらお金をどぶに捨てるようなもんだし。

これイギリスのみの試験なので、履歴書に書いてもあまり効果もない。

でもこの5項目の授業や勉強はとても後々に役に立つと思ってる。

正しい話し方。いろんなタイプの文の書き方。などなど。

今の学校に移ってこのコースに入ってもう3ヶ月。

まだまだ修行が足りません。

今はRichに勧められたテキストとRobに勧められたテキストを併用して

毎日勉強に励んでます。

年明けからきちんと毎日復習をし、毎週末に2つWritingをこなしてる。

Listeningは久しぶりのテスト受けたけど、

かなり理解できるようになったのと、トリッキーな答えに引っかからなくなった。

これ私って単純純粋だからすぐ引っかかっちゃてたんだよね。

もう騙されない、ちょっとずる賢さを身につけた。←そういう問題じゃなくね?

Robはとても楽しく授業するし分かりやすい。

必ずその週に習った文法などを取り入れたWritingの宿題を出してくれる。

RichからもWritingを毎週出されるし、

今では一番苦手だったWritingしか誉められなくなった。

私の間違い箇所はほとんどスペル間違い。

これ最悪。辞書に頼りすぎてて自分で書けない。

後は訓練しかないよね。

脳の老化が激しい私は若者の倍は勉強しないと理解出来ないことにもやっと気づいた。



・・・・・・・・・・嘘です。



これはもう一年以上前に気づいてます。←言い訳。



バイト先がどんなにつらくても、フラットにかなーり問題があっても

最近は意外に真面目に勉強してるの。

って事を報告してるの。


本当だからね。


ネットばっかしてる訳じゃない・・・・・。と思う。

さて、もう一本Writing書いてテキストでもやるか。

ここまで書いちゃったら嘘つきになっちゃうし。



・・・・・・・・・・これUpしてマジで勉強しようと思ってるんだけど。

ネット繋がんねーし。

きっと神様が嘘つきにならないように勉強しなさいって言ってるのね。



でも私はGODは信じてない。


だってクリスチャンじゃなくて都合のいい時だけのなんちゃって仏教徒だもん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2008 03:00:24 AM
コメント(6) | コメントを書く
[Study abroad] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.