142141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きららん♪の本と色彩の玉手箱

きららん♪の本と色彩の玉手箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 4, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは。

あっという間に、3月になってしまいました。

先週から、金太郎(我が家の飼い猫。生後9ヶ月のオス)が
急に元気がなくなり、動物病院に連れて行ったところ、
腎臓の具合が悪く、先天性のものだと言われました。

それから、医師指定のキャットフード(動物病院でしか
売っていなくて、美味しくない)を与えるようにといわれましたが、
もともと食いしん坊で味にうるさい猫なので、それに多分体調の
せいで、エサを食べてくれません。

水は、脱水症状にならないよう、様子を見ながら(皮をひっぱって、
ビヨンとすぐに戻れば、大丈夫そうな感じ)注射器で飲ませているのですが、
どうにもエサは気に入らない様子。

市販の本を参考に、鶏の胸肉などを与えています。

でも、金太郎は意外と想像以上に賢い猫だったので、桃太郎に
これまでのドライフードをやっている横で、横取りしちゃだめよと
言い聞かせて、医師指定のエサをやると、ちゃんと自分のを食べます。
少しだけですが…。

これまで飼っていた猫たちは、拾ってきた時から既に猫エイズや
白血病だった他は、病気になったのは10歳を過ぎてからだったので
油断していましたが、金太郎も連れて行くのが遅かったら
手遅れになるところだったそうで、油断できないと思いました。

今日は、昨日よりまたちょっと元気になったようで、
桃太郎と走ったり、高いところに上ったりしています。



フラワーエッセンスも、金太郎に使っています。
スピリット・イン・ネイチャーエッセンスのペア(洋梨)です。
これは、緊急時用のエッセンスです。

でも、適切な医療の代わりになるものではないので、
エッセンスを使っているからといって、病院に連れて行かないと
いうのは絶対にダメですよ!!


参考にしたのは、こちら。
『てづくり猫ごはん 健康と幸せな毎日のための簡単レシピ60』
古山 範子著、大泉書店

出来上がり写真はどれも美味しそうで、人間向けならこれで
いいのですけど、猫にとっての食材について説明が少なく、
ちょっと物足りないです。
他の本も捜してみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2009 10:38:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

きららん♪

きららん♪

Calendar

Category

Favorite Blog

今考えていること(… くま塾長さん

思考の交通整理人の… attoGMさん
Be Joy pansy angelさん
心の不思議 STELLAさん
らまの「ねこ的フラ… llamaちゃんさん

Comments

Keiko@ きららん♪さん、どうもありがとうございます☆ きららん♪さん、 ご紹介どうもありがとう…
きららん♪@ Re[1]:重要文化財で、夢を叶える☆(08/04) AYA さん コメントどうもありがと…
AYA @ Re:重要文化財で、夢を叶える☆(08/04) こんにちは^^。 うわぁ、とってもステ…
きららん♪@ Re[1]:金太郎 鶏肉は好きみたいです(04/11) AYA さん コメントどうもありがとう…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.