638557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2009年03月11日
XML
カテゴリ:今日のお料理
最近、眠たくて仕方ない。
薬の影響だとは思うのですが…
冬眠中の熊さんみたいですくま


ということで、またお料理ネタ。

これは昨日の夕食。

ねぎ入りたまご焼き

星ねぎ入りたまご焼き(だし汁・しょうゆ・みりん・酒・ねぎで和風にしました。)
星菜の花とえびのマヨネーズ和え(ごま・少量のしょうゆ・マヨネーズで和えた)
星お味噌汁(豆腐・わかめ・あげ・ねぎ・ふ)


健康のためにお味噌汁は外せません。
菜の花はこの時期になると食べられるので嬉しいです。
初めてバウ家に菜の花が登場しました。
やっぱりおいしいなぁ。
たまご焼きはだしまきたまご風の味付けに。
あれが欲しい。

たまご焼き専用のフライパン。
フライパンでも作れるけど私には無理です。
きれいなたまご焼きが作れるようになりたいなぁ。

おいしそう…



で、これが今夜の夕食。

ブロッコリーのごま和え
豚バラと大根の煮物

星ブロッコリーのごま和え
星豚バラと大根の煮物
星お味噌汁(写真なし)


ブロッコリーのごま和えは、ほうれん草でも美味しいです。
簡単にできるので嬉しいです。
豚バラと大根の煮物は多めの煮汁でグツグツ煮ました。
なので、大根が柔らかくて美味しくいただきました。
ごはんと合います。

あ~相変わらず単純料理(苦笑)




四つ葉
あっそうそう。

例のノート、黙々と着々と進んでおります。
え?
あのノートですよ。
あ~れ。

そうです。

このレシピノート。


§レシピノートブック

誰が3日坊主で終わるなんて言いましたか?

はい。

終わると思ってました。
この本人が1番。

しか~し!!!

まだ終わってないんだな。
これが。

レシピノート着々と進む

今、こんな感じで仕上げてます。

レシピが少ないからす~いすいっと終わります。

ちょっと本気モードで頑張ってみます。



以上、若干ランナーズハイのバウさんでしたほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月11日 20時11分13秒
コメント(18) | コメントを書く
[今日のお料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   すももうさぎ さん
野菜大好きな私には、たまらないメニューですね。
菜の花もブロッコリーも大好きです。
ブロッコリー、こうやってごま和えにすればいいんですね。

一人分を作るのは面倒でしょうね。エライなぁ…

でも、こういうおうち時間、楽しいね♪
素敵な過ごし方だと思います。 (2009年03月11日 20時18分31秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   【たかのえいさく】 さん
分かります。その気持ち。
私も今日、眠かったですね。
急に寒くなったのか、寝ているときも、時々目が覚めました。
仙台は10日の夜から、風が強くなり、
11日には急激に気温が低くなり、
外を歩いていても肌寒かったです。
雪が降ったり止んだりで、
16時頃、早めにお風呂に入ったら、
湯冷めしたのか、
寒気を感じました。
せっかく春が来たのに、と思ったら、
また冬に逆戻りです。
四月上旬までは油断は出来ないなあ、と思いました。

でも、自分が好きなことをしていると、
眠気がとれるかもしれませんよね。

(2009年03月11日 21時11分32秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた   エンスト新 さん
こんばんは
ねぎ入りたまご焼き食べた事ないので食べてみたいです。
たまご焼き専用のフライパン、我が家にあります。
スーパーに行くと安く売っていますよ^^ (2009年03月11日 21時16分13秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)    sakuramomoko4975 さん
こんばんは(#^.^#)
菜の花美味しいですね~♪今年は、菜の花にハマってしまいましたよ(笑)
レシピノートも写真入りで、素敵ですね~♪
世界中で、一つしかない手作りレシピ♪良いですね(*^^)v (2009年03月11日 21時25分51秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   リラっち (。・_・。)ノ さん
こんばんは。
うちも今夜はブロッコリーを食べたよ。
塩コンブで和えるのがまた美味しいんだ♪
バウちゃんはブロッコリーの芯って捨てちゃう?
あれね、太めの千切りにしてバターで炒めて最後に醤油と化学調味料で味を整えたら美味しいよ。
今度作ってごらん。

レシピノート
綺麗に見易く書けてるじゃん。
バウちゃんは元々字が綺麗だから素敵に仕上がってるよ。 (2009年03月12日 00時43分56秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   青い月18 さん
こんばんは。

どれも美味しそうじゃないですか。
僕的には豚バラと大根の煮物が食べたいな^^

玉子焼き用フライパン、最近は安いとこだと298円~398円ぐらいで売ってますよね。
でも焦げ付かないフッ素加工やテフロンが使いやすそうです。

今後は料理のネーミングに必ず『森の番人風』をつけてみてください。

◎ブロッコリーのごま和え 森の番人風
 
◎豚バラと大根の煮物 森の番人風

◎お味噌汁 森の番人風

どうです?
ワンランク上の料理になったでしょう?(笑)

(2009年03月12日 01時20分34秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   eternity-c さん
和食だ!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
そんでもって、マジでいつも美味しそうな手料理!
素晴らしい☆
バウさんみたいなダーリンが欲しいです!
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ (2009年03月12日 07時34分08秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   ヴェルデ0205 さん
海老、凄く大きいですね~。ぷりっとして美味しそう♪
菜の花、いいですねぇ。春を感じる食卓ですね。

↓WOW WOR TONIGHTでしたっけ?スペル間違えててごめんなさい。既に立派な大人だったけど(笑)。 (2009年03月12日 17時53分38秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
すももうさぎさん
>野菜大好きな私には、たまらないメニューですね。
>菜の花もブロッコリーも大好きです。
>ブロッコリー、こうやってごま和えにすればいいんですね。

こんばんは^^

野菜って本当に美味しいですよね^^
また、今は新じゃがや新たまねぎがでているので嬉しいです。

>一人分を作るのは面倒でしょうね。エライなぁ…

私が作ると2~3食同じものを食べることも多々あります(笑)

>でも、こういうおうち時間、楽しいね♪
>素敵な過ごし方だと思います。

そうですね~
すももさんのようにパン作りにも挑戦したいのですが、材料をそろえるところからのスタートなので実行するまでに時間がかかりそうです(涙)
(2009年03月12日 19時41分28秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
【たかのえいさく】さん
>分かります。その気持ち。
>私も今日、眠かったですね。
>急に寒くなったのか、寝ているときも、時々目が覚めました。
>仙台は10日の夜から、風が強くなり、
>11日には急激に気温が低くなり、
>外を歩いていても肌寒かったです。
>雪が降ったり止んだりで、
>16時頃、早めにお風呂に入ったら、
>湯冷めしたのか、
>寒気を感じました。
>せっかく春が来たのに、と思ったら、
>また冬に逆戻りです。
>四月上旬までは油断は出来ないなあ、と思いました。

こんばんは^^

寒さで起きるなんてよっぽど寒いのでしょうね。
こちらでは暑さで起きることがあります(笑)
途中覚醒は辛いですね。
病んでから睡眠がいかに大切か思い知らされました^^;
4月になると高知は夏です(笑)

>でも、自分が好きなことをしていると、
>眠気がとれるかもしれませんよね。

私の場合、基本寝るのが大好きなので何をしていても眠いときは寝てしまいます(笑)
赤ちゃんと同じです^^;
(2009年03月12日 20時35分45秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
エンスト新さん
>こんばんは

こんばんは^^

>ねぎ入りたまご焼き食べた事ないので食べてみたいです。

いつもいくスーパーのお惣菜コーナーにねぎ入りのだしまき玉子が売っているのですが、美味しいんですよ^^
興味があるお惣菜はよく買って夕食に使えるように研究します。
和風って感じでおいしいですよ~

>たまご焼き専用のフライパン、我が家にあります。
>スーパーに行くと安く売っていますよ^^

そうですよね~
私の場合、お昼はお弁当を持っていくので以前から欲しいなぁって思ってました。
どこへ行ってもあるから買おうとは思うのですが、なぜか買わず…(笑)
(2009年03月12日 20時41分14秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
sakuramomoko4975さん
>こんばんは(#^.^#)

こんばんは^^

>菜の花美味しいですね~♪今年は、菜の花にハマってしまいましたよ(笑)

お~いいですね~
母の作る菜の花料理が大好きなんです^^
私も菜の花レシピもっと増やしたいなぁ。

>レシピノートも写真入りで、素敵ですね~♪
>世界中で、一つしかない手作りレシピ♪良いですね(*^^)v

そうですね。
職業柄か手作りって大好きなんですよね(笑)
このノートが全部埋まるくらいのお料理が作れるようになりたいです^^
(2009年03月12日 20時45分55秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
リラっち (。・_・。)ノさん
>こんばんは。

こんばんは^^

>うちも今夜はブロッコリーを食べたよ。
>塩コンブで和えるのがまた美味しいんだ♪

へ~!!
美味しそうです~
毎日ズボラクッキングでもいいですよ(笑)

>バウちゃんはブロッコリーの芯って捨てちゃう?

捨てちゃうときもあります(涙)

>あれね、太めの千切りにしてバターで炒めて最後に醤油と化学調味料で味を整えたら美味しいよ。
>今度作ってごらん。

ほう!!
いつも困ってたんですよ~
どやって使おうかって。
食べるときがあってもいつも一緒の食べ方なので助かります!
今度試してみます^^
ありがとうございます(。-∀-)

>レシピノート
>綺麗に見易く書けてるじゃん。
>バウちゃんは元々字が綺麗だから素敵に仕上がってるよ。

ありがとうございます!
三日坊主にならないようにガンバルンバです(笑)
(2009年03月12日 20時51分32秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
青い月18さん
>こんばんは。

こんばんは^^

>どれも美味しそうじゃないですか。
>僕的には豚バラと大根の煮物が食べたいな^^

ほんまに?
褒められた~ワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。─ィ!!!
ありがとうございます^^
豚バラと大根の煮物、美味しくできましたよ~
大根も煮汁が中まで通っていい感じでした。
じゃあ、食べにきてね(笑)

>玉子焼き用フライパン、最近は安いとこだと298円~398円ぐらいで売ってますよね。
>でも焦げ付かないフッ素加工やテフロンが使いやすそうです。

そうなんですよ~
そこら辺が迷いどころで…って、さっさと買えって感じですよね(笑)

>今後は料理のネーミングに必ず『森の番人風』をつけてみてください。

>◎ブロッコリーのごま和え 森の番人風
> 
>◎豚バラと大根の煮物 森の番人風

>◎お味噌汁 森の番人風

>どうです?
>ワンランク上の料理になったでしょう?(笑)

あはは(笑)
そんなことする訳な~いじゃないですかぁ~
ワンランク上になろうがなかろうか、そんなことしなですよ~
そんなこと…[壁]ω・`)
(2009年03月12日 21時09分11秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
eternity-cさん
>和食だ!

こんばんは^^

そうです!
和食です!

>キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

和食だ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

>そんでもって、マジでいつも美味しそうな手料理!
>素晴らしい☆

見た目だけにこだわっています(爆)
あ・味は…( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

>バウさんみたいなダーリンが欲しいです!
>( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

こんなグータラでよかったらいつでもお呼びくださいませ(笑) (2009年03月12日 21時12分32秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
ヴェルデ0205さん
>海老、凄く大きいですね~。ぷりっとして美味しそう♪
>菜の花、いいですねぇ。春を感じる食卓ですね。

こんばんは^^

菜の花は本当に春を感じさせてくれますね。
菜の花料理は母が作るものが美味しくて春になるのが楽しみでした^^
えびは…そのまま使いました(笑)

>↓WOW WOR TONIGHTでしたっけ?スペル間違えててごめんなさい。既に立派な大人だったけど(笑)。

あ~全然気づきませんでした^^
えっとですね、『WOW WAR TONIGHT』です^^


(2009年03月12日 21時18分13秒)

 Re:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   彩夢ママ さん
美味しそうな料理の数々♪
菜の花ってわさび和えしか思い浮かばなかったから家ではあまり登場してなかったけど
これなら子供達も食べてくれそうだから今度チャレンジしてみます♪
ブロッコリーの芯は お味噌汁に入れてもいいしグラタンやシチューに入れても美味しいよ^m^
皮はきんぴらにすると聞いた事があるんだけど チャレンジした事無いです(~_~;) (2009年03月12日 23時16分58秒)

 Re[1]:レシピノートを黙々と作ってみた(03/11)   バウ1249 さん
彩夢ママさん
>美味しそうな料理の数々♪
>菜の花ってわさび和えしか思い浮かばなかったから家ではあまり登場してなかったけど
>これなら子供達も食べてくれそうだから今度チャレンジしてみます♪

こんばんは^^

わさび和えですかぁ!!
私は辛いものが苦手でもちろんわさびはダメなんですけど、菜の花のわさび和えは大好きです^^
絶妙に合うんですよね^^

>ブロッコリーの芯は お味噌汁に入れてもいいしグラタンやシチューに入れても美味しいよ^m^
>皮はきんぴらにすると聞いた事があるんだけど チャレンジした事無いです(~_~;)

お味噌汁ですか!
お味噌汁は基本毎日作るので今度入れてみようかなって思います。
ありがとうございます。
きんぴら、美味しそうですね^^
ちょっと研究してみようかなぁ。。
(2009年03月16日 22時49分47秒)


© Rakuten Group, Inc.