638258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2010年09月17日
XML
カテゴリ:旅行(彼と一緒)
前回の続きでございます。

今回、宿泊したところは

でございます。

フリーページでは、今まで宿泊したホテルのレポがあります。
できていないものもありますが、もしよかったらご覧ください。


どれも宿泊した当初の感想&レポなので情報が古いかもです。

神奈川は少しずつ増えてます。


ということで、文章を書くのがやっぱり面倒くさいので写真だけでざ~っと
ご覧になってください(笑)


あまりに疲れてというか気分が悪すぎて吐きそうになって寝ていたら
いつのまにか到着(苦笑)


水の音を正面から。
正面から。

緑が多くて空気が澄んでいて早速癒されてみる。

女性には嬉しいサービス。
エレベーターからでるとお出迎え。

自分が好きな花をとってお部屋に飾ることができます。
こういう心遣いって女性は嬉しいかも。

もちろんお部屋で飾りました。

部屋の前の廊下
ただの廊下です。

誰もいないので撮ってみました。
この時間帯は、皆さんどっかへ行かれてたようです。

『水の音』の部屋
今回宿泊した部屋です。

結構、広いです。
和の感じがとっても落ち着く。
畳はええのう。

外をでるときは甚平さん。
部屋の中は浴衣を着ます。

大浴場へ行くときは、タオル等を入れる竹?かごがあるんです。
それもかわいいです。

外から見える景色は最高
外には、露天風呂がついてます。

ひのきでできたお風呂です。
空気が澄んでいてとっても心地いい。

1泊しただけで大浴場・貸切露天風呂とは別に3回は入りました(笑)

お風呂を楽しむグッズ
アメニティは豊富。

このひのきを入れてお風呂に入ります。
気分だけでもひのき風呂(笑)

別角度から撮ってみました
今度は外から中を撮ってみました。

右側に見えるのはシャワー室であります。
このお風呂、結構広いんです。
157.5cm(最近、なぜか背が伸びました(笑))の私が足を伸ばしても30cm以上
余裕があります。
高さも意外とあるので軽く数回おぼれました(苦笑)

部屋から見える景色
外からは山!!

景色がいいです。
こんな景色を見ながらおぼれながら入浴(笑)
なかなか癒されると思いきやスリリングな時間でしたショック

さっきのお花はこうなっちゃいました。
さっきのお花はこんな感じに変身。

かわいくハート型にしてみました。



部屋は広くてひのきが色んなところに使われていました。

全体的に和テイスト。

だからかとっても落ち着きます。

雰囲気は以前、宿泊した四万十いやしの里に似ています。

2つとも自然がいっぱいで空気が澄んでます。
空気が美味しいの意味が何となくわかりました。

部屋の広さ・ベランダは箱根が広いです。

大自然・緑に囲まれてほっとできるし癒される。
安心して、心拍も落ち着いていました。

こんなところにいたら心の病気も落ち着きそう…かな(苦笑)

部屋ではかなりくつろいでいました。
というかひたすらお風呂に入っていました。


ということで、水の音の部屋は


☆みっちゅ(まちゃあき風に)


四つ葉大浴場についていたもの


衝撃的。

角質がぽろぽろとれてお風呂上りは肌がつるっつる。
商品名通りのむきたまご肌になりました。


これは更衣室にあったもの。

これも試してみました。
個人的にはむきたまご肌が好きだけど、これもかなりの優れもの。

夏は日焼け止めを塗ってるから、お肌の手入れも念入りにしたい。




続いては、夕食&貸切露天風呂編でございます。




うぬぼれ刑事、最終回。
寂しいなぁ。

うぬぼれ刑事公式本

うぬぼれ刑事公式本

価格:1,600円(税込、送料別)


こんなんあった。
感動。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月17日 23時57分10秒
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.