1847149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま New! いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

雨のわりに New! とらきーちゃんさん

暑い日には〜 New! チビX2さん

交流戦大トリ New! 元ちやんさん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

December 29, 2008
XML

13

【有馬記念】スカーレット強すぎる圧逃V! 

 

馬の競争はようわからん。男ッちゅう者 人生ずべてがギャンブルや。って馬鹿なことを言ってみるが、今年の有馬記念 ダイワスカーレットが勝ったらしい。

馬番  13  ...ん!?

今年のトラキチには 13ってもう触れてはならぬ番号やんケ~!!

 

 

年の瀬が迫り、TV各局が競うように 「2008年のスポーツハイライト」なる番組を組んでいる...どこも変わり映えしない構成(当たり前か!?)だがご丁寧にハシゴしてしまう 徳虎  もいかがなものか?

 

13ゲーム差 云々はもう沢山として、

そして北京オリンピック

北京オリンピックと言えば、矢野と新井と球児...って言いたかったんだけど、実は最も感動したのは 『陸上男子400mリレー』の男子トラック史上初の銅メダル

塚原・末続・高平・朝原の4人は、スーパースター揃いのアメリカや、実力者揃いのイギリス成長著しいアフリカ勢に対抗するために生み出された アンダーパスで、『バトンリレーの妙』『世界一のバトンリレー』と呼ばれ 世界3位に輝いた。

 

400L

 

 

でもこれって、 何か に似てない?

久保田・ジェフ・球児の3人は、スーパースター揃いのうさぎチームや、実力者揃いのドラゴンズ成長著しいカープに対抗するために生み出された JFKで、『投手リレーの妙』『セ界一の投手リレー』と呼ばれ セ界2位になってしまった。

 

jfk

 

来年は ほんの少しのマイナーチェンジがあるみたいだけど、W も、E も、A も、み~んな頑張ってネ。

来年は 秋には笑おうゼ!! 絶対やで~

 

今日もご訪問いただきありがとうございます  徐々にランキングがUPしています

タイガースファンの皆様の熱い思いと 深い絆を感じています

年内 もう1回 記事をあげる予定です

今日も もうひと手間 ふた手間よろしくお願いします

ランキングRe   ブログ村Re






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 30, 2008 12:29:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エンジョイ ストーブリーグ 08-09] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.