1847579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(64)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2@ Re:終わりよければ...(06/18) New! おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

交流戦終了 New! トラトラ寅さん

羊頭狗肉(ようとう… New! まさ4867さん

1000試合出場 New! チビX2さん

勝ったみたいだけど… New! とらきーちゃんさん

勝ったらなんでもエ… New! 元ちやんさん

April 11, 2012
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 12

新井貴2打席連発!

球児は通算200S!

阪神単独首位だ

120411 2286

阪神の新井貴が11日の広島戦で福井から1回に左翼へ先制の2号2ラン、3回にも3号2ランと、2打席連続の本塁打を放った。

1回の本塁打は「打ったのはストレート。先制点を取れたということで、一本打てて良かったです」と語った新井貴。3回の本塁打は「追い込まれていたけれども、しっかりと振り切って打つことが出来ました」と序盤に4点をリードする展開を喜んだ。打点も11でリーグ単独トップに立った。昨季の打点王は「下半身で振れている」と状態の良さを口にする。

久保が8回途中1失点で初勝利。藤川が今季4セーブ目を挙げ、通算200セーブを達成。正捕手・藤井彰が離脱する中、快勝で単独首位に浮上した。

スポニチ

 

 

 

120411 T4-1C

 

阪神 4 - 1 広島  マツダ

 

 

 

 

2試合連続となった 徳虎の生観戦試合 

 

 四番が打てば

楽に勝てる

いつもまじめに打て!!

 

またまた そんな声が 聞こえてきそうな...

25.新井の2打席連続弾

120411 25

120411 25b

 

確かに見事な 2連発

試合を決める 2連発

印象に残る 2連発

 

 

 

 

でも そんな単純な

そんな薄っぺらい

試合じゃなかった!!

 

 

 

昨日の顔面死球で

目には異常はないものの 左頬骨折が判明した

タイガースで最も男前の 50.藤井

 

 

正捕手離脱で 不安がよぎるチーム状態

 

 

 

25番×2発=50番

今日の新井の2発は 藤井にささげるホームランだ!!

 

 

 

 

昨日 復調の兆しの2安打1本塁打

打ちたい気持ちを我慢して

120411 01 

きっちり選んで 新井につなげた

1. 鳥谷 敬

 

 

その鳥谷の出塁を無駄には出来ない

 120411 25c

強い気持ちで 積極的に打っていった

25. 新井 貴浩

 

 

オレが点をやらなければ負けない

120411 34

34. 久保 康友

クールな男が 静かに燃えた

 

 

人生最大のチャンス到来

その久保を 必死にリードしたのが

39. 小宮山 慎二

 

 

そして最後は

圧巻の 3者連続三振でしめた

120411 22b 

22. 藤川 球児

 

 

 

そう思えば 67. ブラッズ

あのファイトも理解できる!!

120411 67

昨日の藤井の件があって

その後 ブラッズも仰け反って避けたのを空振りと判定され

そして今日 この 1-1からのまったく意味のない内角球

怒って当たり前だ!!

 

スポーツニュースじゃ上手く伝えてないが

一旦 騒ぎは収まり試合再開になったそのとき

カープベンチの 元B級アイドル 中条かなこの旦那が

ブラッズを挑発する暴言を吐いたから 騒ぎが大きくなったんだ!!

退場するのは誰か キッチリ見ろよな ハゲ杉永

 

 

 

正捕手離脱という窮地に

立たされたタイガース

でも これによりチームが

ひとつになったのではないか

 

あの 4月の広島での出来事で

チームに一体感が生まれ

優勝できたんだ

 

っていえる秋が楽しみだ!!

 

 

 

120411 22

祝 藤川球児 通算200セーブ

200セーブは 佐々木、小林雅、高津、岩瀬についで5人目

でも 防御率1点台で 200セーブ到達は球児だけだそうだ

 

 

久保の完封を願って応援した今日の試合だが

4-1になったことで この大記録達成の目撃者になれた

勝利に感謝 球児に感謝 タイガースに感謝

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 12, 2012 01:52:02 AM
コメント(8) | コメントを書く
[栄光への軌跡 12] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.