1846214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(61)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…
チビX2@ Re:蛸焼(06/12) こんにちは😃 ざこば師匠のご冥福をお祈り…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 我々ファンはつい…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 返答が遅くなり申し…

お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

オリックス3連戦 New! トラトラ甲子園さん

利害得失(りがいと… New! まさ4867さん

終わっちゃうのかぁ New! とらきーちゃんさん

落とし穴が致命傷 New! 元ちやんさん

March 27, 2014
XML

鳥谷“ぶっつけ開幕ダッシュ”宣言

「自分たちの野球やる」

140327 01b

7年ぶりに開幕を1番で迎える阪神・鳥谷敬内野手(32)が27日、“ぶっつけ開幕ダッシュ”を誓った。

 「個人としてもチームとしてもいいスタートをきりたい。相手どうこうより自分たちの野球をやるだけです」

背中の張りで21日のオリックス戦(京セラD)から3試合連続欠場し、オープン戦終了。通常なら一抹の不安を残すものだが、前日26日に甲子園室内で行ったシート打撃では4打数2安打を放ち、この日もフルメニューを軽快にこなした。

 「(1番は)最初には(打席に)立つが、それ以降は同じ。試合の中で変わっていく。監督が一番点数をとれる打順を組むと思う。(体は)大丈夫」

9年ぶりのVに向けての思いは熱い。昨年12月の契約更改で「巨人を倒したい。開幕からスタートダッシュを考えて野球をやっていかないと」と語ったとおり、倍返しのシナリオがいよいよ始まる。

球団ワーストタイの3勝止まり(10敗3分け、12球団11位)だったオープン戦も「関係ない」と強調した。そう、やるしかない。午後6時。キャプテンが和田虎の旗印を掲げる。

サンスポ

 



 



チームキャプテンの

鳥谷敬


今年から トップバッターとして

チームを牽引するみたいだ



鳥谷の一番打者と言えば

2013年のWBC


2次ラウンド 台湾戦の

同点を呼ぶ スチールや

140327 JPN01

翌日オランダ戦の

起死回生の先頭打者ホームラン

140327 JPN01hr

が頭に浮かぶ

 


 

年度  安打数   打率  本塁打  四球  出塁率     打点  得点

'10   173   .301   19   66  .395   104   98

'11   150   .300     5   78  .395     51   71

'12   135   .262     8   94  .373     59   62

'13   150   .282   10 104  .402     65   74

                             *11年より統一球




選球眼がよく四球が多い

ゆえに出塁率が高い

だからトップバッター



しかし記録を並べてみると

飛ぶボールで猛打爆発の2010年は別として

出塁率のわりに得点が少ない


そういうふうにも見えたりする


四番五番に恐怖心がないので

きわどい球で攻めて

三番の鳥谷は四球で構わない


2死1塁で マートン、新井なら何の問題もない

そんな相手バッテリーの考えが見て取れる


140327 01kake


 


1番 鳥谷

 


ある意味適任 否定はしない  でも...


四球なんか選ばなくてよいから

初球からどんどん打って塁に出て

どんどん走って生還して

チームを引っ張ってほしい


それが鳥谷への思いである

ただそうなると 2番打者にも注目してしまう


タイプ的には大和が適任だが

送りバント否定論で考えると

2番は 西岡や今成でもおもしろい


140327 01d





この1週間 背番号にひっかけていろいろ言ってきた

でもこれは 各選手にじゃなく

和田監督へのメッセージのつもりで書いたものだ

140327 86

セオリー通りのワンパターンの野球では

144試合は乗り切れない

そのマンネリ采配こそが 後半戦の息切れの原因ではないか?


3年契約3年目

あたかも後任も決まってるかようなマスコミ報道

和田監督

あなたがやりたい野球を

誰に遠慮することなく

やり切ればいいんです!!






さあ 始まりますね!!

140327 @1

みなさん 今年1年間

よろしくお願いいたします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 28, 2014 07:09:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ・オープン戦 14] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.