1841236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

栄光への軌跡 24

(51)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「選手はよくやっ…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ~! >昨日の試合は見…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 今度相手チームの…

お気に入りブログ

今季最長の5連敗 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

野球が面白くない! New! とらきーちゃんさん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

無知無能(むちむの… New! まさ4867さん

切り替えてばっかりや New! 元ちやんさん

October 7, 2015
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 15

江越&梅ちゃん、アベック弾!

CSに向けて猛アピール

151007 2544

阪神は7日、フェニックスリーグ西武戦(南郷)に4-1で快勝した。2-0の三回、ドラフト3位・江越大賀外野手(22)=駒大=と、梅野隆太郎捕手(24)がアベック弾。CSに向けて大アピールだ。

まずは江越が西武のドラフト2位左腕、佐野泰雄投手(平成国際大)の内角球を左翼席へ叩き込み、「(感触は)よかったです」。一死後、今度は梅野だ。外角直球をはじき返すと、打球は右翼スタンドへと消えた。「しっかり振れた」と手応えをにじませた。

この日のうちに飛行機で帰阪。初めてのCSに向け、江越は「最後に出たんでよかったです」とニッコリ。2年連続でのCSとなる梅野は「打てないより、気分的にはいいしね」。万全の準備で短期決戦に挑む。

サンスポ

 

 

 


最近 記事の更新に若干の時差があってごめんなさい 笑





15100107 D34

カープが 7日の試合で

花束渡し係さんのヒット1本のみ

で負けちゃいましたので


タイガースの今シーズンの3位が確定し

クライマックス出場が決定しました





以来 ネット紙上では

151007 TM

タイガーマスク

が また大人気のようです



でもこれは これまで何度も

タイガースの優勝を阻んで来た

甲子園の魔物が

151001 OB07 151001 OB03

今回に限ってはタイガースの見方を

してくれただけなのです





広島生まれの広島育ち

子供のころから生粋の虎キチの徳虎にとって

カープより上位に行く

ってことは

優勝とかCSとかの以前の問題なわけです


ですから


何度もタイムリーを凡打にさせられた

菊池の記録にならないエラーから

黒田が引退し マエケンがメジャー行きの来季

カープのエースとなるべく大瀬良が炎上

最後のバッターが因縁の 花束渡し係


ってことは 大変喜ばしいこと

151007 C14

ってのが本音です


 

少なくとも

最後がどうであれ143試合を戦って

リーグで3番目の成績

だから CSに出る

事実はこれだけなのです


賛否両論 いまだにいろいろな意見があるCSですが

あのオリンピックでさえ 柔道とかは

敗者復活戦から銅メダルってことはあるわけで

これはルールですから胸を張っていいんです



ただ... 一方で


クライマックスよりも

早く新監督を決めて 改革・再建

って言う人は少なくありません

151007 OB06

今度は単にスパイスを振るだけじゃなく

キッチリと出汁からとっていく必要があります

我々には 時間がない

徳虎の本音もそこにあります

新監督最有力の人が 親友の下でヘッドコーチって 大どんでん返しになる前にまずは契約です 笑



でも

いまいち スパイスの効いていなかった食事でしたが

もう少し 食後のコーヒーを楽しみましょう!


コーヒーフレッシュをたっぷりと入れた

ミルクコーヒーなんて いかがでしょうか?


そうです クライマックスは

フレッシュの積み重ね

151007 CF


和田監督に 最後のお願いです


何試合 戦うかはわかりませんが

センター

江越大賀

キャッチャー

梅野隆太郎

何なら レフト 伊藤隼太

の フルイニングの出場

よろしくお願いいたします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 9, 2015 09:11:11 AM
コメント(6) | コメントを書く
[栄光への軌跡 15] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.