031736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~blue☆salviaの庭~ 

~blue☆salviaの庭~ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.12.21
XML
カテゴリ:真央ちゃん
ここ数日、話題になった岩崎さんの記事、
私も涙しながら読みました。
なんて、まっすぐで、
なんて誠実な人なんだろうと
ますます真央ちゃんが好きになりました。

スケートが好き、練習が好き。
誰しも苦しいことからは逃げたいし、
回り道だってしたい。
だけど、決して逃げない。
「一日も無駄にしていない」と言い切れる強さ。
こんな人が報われないはずがない。
どうか、クリスマスに真央ちゃんにBIGなプレゼントが
もたらされますようにと祈るばかりです。

真央ちゃんのジャンプ修正とは
もちろんくらべる比ではないのですが、
私は小学校入学と同時にそれまでの左利きを
右利きに変えるよう担任から言われ、
(当時は左利きが市民権を得ていなかった(-_-;))
苦労して苦労して右で字を書くことが
できるようになりました。

最初右手で鉛筆を持っても力が入らないし
どうしても鏡文字を書いてしまい、
つらかったことを今でも覚えています。
そんな経験のせいで、へそ曲がりな性格なのかしら?
と思ったりもします。

今まで何万回も跳んできたジャンプの
跳び方を変えるのは、
きっと左利きを右利きに変える以上に
困難なのじゃないだろうかと想像します。
真央ちゃんほどの才能の持ち主でも
これだけ苦労しているのですから。

何十年も経った今は
もちろん意識しないでも鉛筆もお箸も
右で持てます。
それでも左手でしか
どうしてもできないこともいくつかあるし、
こういったことを変えるのは本当に大変です。

私のこんな取るに足らない経験と
同レベルで語るようなことではないと
重々承知していますが、
やっぱり時間が必要。

真央ちゃん、焦らないで。
落ち込まないで。
きっと上手くいきます。
自分を信じて。

最近のTVのインタビューでなんとなく元気がなかったから
真央ちゃんのことが気になって仕方ないのです。

応援すること以外何もできないから、
ひたすら真央ちゃんを応援します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.21 23:49:27
コメント(2) | コメントを書く
[真央ちゃん] カテゴリの最新記事


Profile

blue☆salvia

blue☆salvia

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

*Hannari花nari日記* mon_mon3さん

Comments

blue☆salvia@ Re[1]:薔薇の香りに包まれて。。。(05/24) monna*さん 花びらが多い薔薇はゴージャ…
monna*@ Re:薔薇の香りに包まれて。。。 可愛らしい薔薇たち、彩りが美しいです…
blue☆salvia@ Re[1]:哀しいです。(05/17) monna*さん 児玉さん、まだ70歳前後…
monna*@ Re:哀しいです。 びっくりしました。。 昼間、素敵な薔薇…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.