1244775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

レンタルボート群が… New! Saltyfishさん

小6の時のクラス会の… New! 楓0601さん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

April 2, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
傘 所沢の日中は曇りだったけど、夕方六時頃から雨が本降りになってきた。雨は降っても今夜それほど冷え込みそうではない。帰りの八時半頃にはもう星がでていた。ホコリ払いにはちょうどいいお湿りで、深呼吸がおいしい帰り道でした。

スマイル ウォーク通勤もようやく楽になってきた。冬は毛糸の帽子に手袋、山用ウェアの完全装備のいでたちだが、ここ一週間くらいからようやくウィンドブレーカーの軽装でも何とか大丈夫になってきた。それでも夜になると急に冷え込むこともあり、手袋と毛糸の帽子はウエストバックに入れている。

スマイル 毎年今ごろになると、あちこちの植え込みや庭先に、次から次といろんな花が咲きはじめ楽しい季節です。花オンチの私でも、きれいに咲きこぼれる花を見れば感動します。こうして写真に撮れば名前も知りたくなります。


dc040203.jpg

上向き矢印 木瓜(ボケ)の花って、名前に似合わずホントにきれいな花ですね。園芸店で調べてはじめて名前を知りました。現場に行って、自分の足と目でちゃんと調べないと、頭に入らないですね。

季節の野草・山草図鑑

スマイル そんなわけで、花の図鑑というものを、生まれて初めて買いました。しかしこれはちょっとベテラン向きのようで、花の名前さえ知らない人間にとって、今日みた花をすぐ知りたい向きにはちょっと難しすぎました。
 超初心者向けの、すぐ分かる図鑑が欲しいところです。それにしても、この本を見てまず感じたのは、草花といってもその種類の多いこと、おなじ草や花でも何種類もあります。植物を研究する学者というのも大変なものだと感心しました。このハンディタイプの図鑑だけでも約1000種類の収録ということで、草花の研究をライフワークにするのも、かなりやり甲斐がありそうです。

dc0405146.jpg

スマイル そこで閃いたのが「自動草花識別ソフト」です。今のITの時代に、自動識別の技術を使って、草花の特徴をとらえた写真をパソコンに取り込み、自動検索で花の名前や詳細な説明がでてくるソフトウェアーを作ったら便利だと思うが、作るのが大変なわりにはそれほど売れない、かな。

頑張るブロガーに愛のクリックを! 人気blogランキングへ 更新力の励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 8, 2006 07:19:36 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.