1244969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

6時から9時迄畑仕事 New! 楓0601さん

ラージのパラダイス… New! Saltyfishさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

December 18, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

        kata_04.gif

 スマイル 寒い日は疲れやすく、疲れのとれにくいもの。そんなときは<お風呂上りでゆるんだ体にとっておきのツボ療法があります。 家族でお互いにやってみてください。

   かに座対象となる症状...

  マル疲れ果てて体がだるい、風邪をひいたかな?、背中が張って重苦しい、そんな症状がある人は、首の両筋と肩甲骨の間をほぐすだけで、息を吹き返したように元気になりますから、ぜひ試してみてください。。。

  バイバイ...ここで詳しい説明といきたいところですが、もう夜も遅くなったので、帰宅することにします。明日また、続きを...お楽しみにね。。。バイバ~イ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 18, 2010 08:32:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:元気回復のツボは背中にあり(12/18)   楓0601 さん
お早うございます
患部を親指で揉めば良いのですか
不眠症なので、此処を揉んで見ます (December 19, 2010 06:36:48 AM)

Re[1]:元気回復のツボは背中にあり(12/18)   名人ジャパン さん
楓0601さん、こににちわ~。

>お早うございます
>患部を親指で揉めば良いのですか
>不眠症なので、此処を揉んで見ます
-----

そうなんですねぇ。どうしても人にやってあげる説明になってしまいますね。ひとにやるより、またやってあげるより自分のことが最優先ですよね。

自分のつらいところをやる方法を本編で説明しますので、お役に立てば幸いです。

(December 19, 2010 04:28:19 PM)


© Rakuten Group, Inc.