|
テーマ:別居中(7)
カテゴリ:別居中
現在別居中のダンナ名義でもらっている児童手当を、
何とか私の名義でもらえないか、かつ、私の通帳に振り込まれることに ならないか、と、市役所へ相談に行ってきました。 ダンナに児童手当受給資格消滅届を書いてもらい、 私が受給届出書を書いて提出すればよいとのことで、 書類をもらってきました。 何とかダンナに書かせねば。 私の方が所得が少ないのでもらえる手当は大きくなります。 正直、これがもらえればすごく助かります。 正式に離婚が成立すれば児童扶養手当ももらえるので さらに金額が大きくなります。 話し合いで離婚成立しなかった場合、とか 親権が取れるか、とかの相談にものってもらえて 少し気分が晴れ晴れしました。 そのあと、市役所の上の階で市営住宅の入居についても 相談にのってもらってきました。 現在のアパートは家賃が高くてやっぱり負担なので。 どこの市営住宅もいっぱいで空きがなくて 順番待ち、なのですが申し込みはできるそうで、 でも空きができていざ入居、というときは 離婚が成立してないと入居できないそうで、 やっぱりさっさと離婚しよう、と心に決めて帰ってきました。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.12.07 12:55:16
コメント(0) | コメントを書く
[別居中] カテゴリの最新記事
|
|