113079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aloha awakea! tomomita♪

Aloha awakea! tomomita♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともみ-た

ともみ-た

Freepage List

Sep 23, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前にもこの日記に文章で気持ちを伝える難しさを記載した記憶がある。

今日はかなり凹んでます。ハイ。

今から書く内容はこの日記に記載してはいけないのかもしれないが、どこにもぶつけようがないので書くことにしたこと許してね。

毎回数多くフリマで取引をさせて頂いてます。

皆が皆、私とバッチリ性格の合う人ばかりではないのは重々承知です。
トラブルも何度か経験あります。

一番が入金遅延です。商品に対してのクレームはまずありませんが、中には人の価値観は違うものなので、気にいらなかったとかもあると思います。

そんな取引の中、一番難しいのが気持ちを伝える文章だと思います。

自分で言うのもなんですが、割と私は取引内容だけでなく、天気のこと書いたり、関西の方だったらなぜか親近感沸いたりするので関西ネタ書いたり、何度か取引のある方とは余談もしたり。

メールでお互いの何を言おうとするのが行き違った場合は電話して和解して笑ったり、メールでお互いが相手のことを思いやって和解して笑えるということが比較的多いです。

それはつまり文章での伝え方だと思います。又受け取り方もあると思います。

一番困るのが未入金。返事無し。

ですので最近は商品記載の説明の冒頭にも記載読んでいただくよう記載してます。
でも実際落札返事が帰ってきて、あれ?と思うこともあります。
でも再度メールすると理解してくださるケースがほとんど。

どれだけトラブルが増えないように自分でアイデア作って、これでどうかな?と思っても取引記載読んでいただけてないケースもありますが、誰だってミスはあるものです、再度の連絡でお互いが『そうだー!ごめんねー』で済めばいいのです。要は気持ちなんです。相手に思いやる。

ただ入札経験も当然私もありますが、入札する場合は、やはり相手の記載に沿う責任感はお金を扱うことですし、顔も見えない取引なので、いかに信用しあうかが大事だし、必要だと思うんです。

何でも出品者さんは落札者さんの融通が通るという出品者さんもいるかもですが、こればかりは出品者さんのフリマの経験での問題や、又フリマの考え方というのが個々異なるので、各々で違うと思います。

リピーターさん!リピーターさん!と口走ることを指摘されたこともありますが、これはどの出品者さんも同じ考えだと思うし、逆にだからといって初取引の方を粗末に扱うなどは一切しません。

一番大事なのは取引記載沿えるかだと思いますし、難しいなら出品者さんに質問することだと思います、実際私もそうしてます。

今、インテリア大改造計画中で、出品数も多いし、入札開始価格も安価から高価まで様々です。

その反面、いろんな方と取引しております。

いろんな方とメールで、文章で、お互いを交し合ってます。

上手くかけませんが、どんなことがあっても、どんな方と出会ってもたとえ気分がブルーになる取引であっても、コレも勉強!コレも勉強!と思ってやってきてる私です。

今日はそう思えないので、ここで愚痴ってしまいました。

読んでくださった方、気分害したらごめんねー

文章って難しいねー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 24, 2005 12:00:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

もとお's Room もとおさん
Ageha Silverling’s… Ageha Silverlingさん
2人の男の子の母で… のんちゃん0784さん
☆。.:*:Love my hear… テディーベアさん
♪R・Uのちょいとぷぷ… R・Uさん

Comments

 こざるたん@ Re:☆☆久々すぎ。。。ごめんちゃい・・・☆☆(08/15) いろいろ大変でしたね。 ともみーたさん…
 極楽眠り姫@ Re:☆☆久々すぎ。。。ごめんちゃい・・・☆☆(08/15) いろいろお忙しかったのですね。 ともみ…
 ともみ-た@ Re:ありがとう!(02/04) lovely9さんへ 古いお付き合いだもの! …

© Rakuten Group, Inc.