031206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クラシックはやめられない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

komemaru94

komemaru94

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

サイド自由欄

2019.08.02
XML
カテゴリ:ドイツの作曲家
おはようございます。

こめまる94です。

今日は、今年で創立20周年を迎えるトリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲンによるベートーヴェンピアノ三重奏曲集より第三集をご案内します。

曲目は、ベートーヴェンピアノ三重奏曲第3番と第7番"大公"。

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲集 第3集 トリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲン

トリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲンは、韓国出身のホン・ソジン(ヴァイオリン)、ホン・ソキュン(チェロ)の姉妹とデンマーク出身のイェンス・エルヴェキール(ピアノ)のメンバーで構成されています。

ピアノのエリヴェキールとソキュンが夫婦という関係です。

僕は今回初めて彼らの演奏を聴きました。

スカンジナビア半島を中心に活躍する実力派で、スウェーデンの作曲家スヴェン=ダーヴィド・サンドストレイムの70歳を記念して作曲された作品「トリプル・コンチェルト」を初演したり、デンマークの現代作曲家ノアゴーから作品を献呈されたりもしています。

洗練された繊細さを持つ素晴らしい演奏が魅力です。

現在、ベートーヴェンのピアノ三重奏の全曲録音中で、こんな心に染み入る演奏なら全てを聴いたみようと思っています。

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲集 第3集 トリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲン


メルマガ「クラシック聴かずに死ねるか」登録はこちらです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.03 07:11:58



© Rakuten Group, Inc.