031205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クラシックはやめられない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

komemaru94

komemaru94

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

サイド自由欄

2020.02.29
XML
カテゴリ:ドイツの作曲家
こんにちは、
こめまるです。

ベートーヴェンの交響曲は、僕が中学生の時から親しんでいる録音です。

50年近く経った今でもCDとして発売されている名演です。

当時は、LP一枚900円とか1,000円とかの廉価盤で出ていました。
だからカッティングの問題なのか、なんか録音が薄っぺらく聴こえました。

しかし、CDで聴くと、迫力あるサウンドが蘇ってきました。
早速、第3番"英雄"を聴きました。

ひと言でいえば、はらわたに響く凄い演奏です。
特に第一楽章が凄い!
まるで重戦車のように唸るような演奏は、何か忘れていた荒ぶる魂が呼び起されます。

おすすめです。

なお、シューマンに関しては、改めてレビューしたいと思います。

ベートーヴェン交響曲全集、シューマン交響曲全集 フランツ・コンヴィチュニー&ゲヴァントハウス管弦楽団(10CD) 輸入盤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.29 18:20:08



© Rakuten Group, Inc.