☆共済か? 民間の生命保険か? どれがいいのか?★
どれががいいのか よく 分かりません。予算は8000円ぐらいです。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q生命保険、どこがいいのかわからない。 ※同感。 ・・って、意味が違うみたい。 主40歳、私34歳、子供なし、子供ができるかはわからない。 ※であれば、生命保険には加入しない方がいい。 ( お金をたれ流すだけだ ) 現在、主人が県民共済の総合保証4型と医療特約に入っています。掛け金は5,000円。がんや三大疾病は入っていません。 ※おバカさんです。 掛け金は少額とはいえ、 ひたすら お金をたれ流し湯漬けている。また、積立年金で毎月1万円をかけていて今年で20年です。 住宅ローンの借り換えして毎月返済額が減るので、生命保険の見直しを考えています。 ※そのような中途半端なことをしてはいけない。 生命保険は「見直し」ではなく「清算!」しよう。予算は7,000円〜8,000円くらいです。 ※おバカさんです。 8000円×12か月×30年=2,880,000円 加入すれば、288万円を失います。 貯蓄すれば、288万円が貯まります。私の保険についてはひとまず考えないことにします。 ※当たり前、考えなくていい。 夫のお母さんがガンと認知症になっているので正直夫の将来にも少し心配なところがあります。 ※身内にどのような病気の人がいても、 医療保険やガン保険には入らない方がいい。 なぜか? 確実に損をするから。 ( だから 保険の仕組みが成り立っている ) 今入っている県民共済をもう少し充実させたらいいのか、どこに重きをおいて決めたらいいのかいまいちよくわかりません。 ※おバカさんです。 保険を充実させるということは、 たれ流すお金を増やす・・ということ。今のまま県民共済でいくのか、民間の保険会社の方がメリットがあるのか、あまりわかりません。 ※そんな比較よりも、そもそもについて考えよう。 そもそも、生命保険加入はした方がいいか? 基本的に、生命保険には加入しない方がいいんです。 そこからスタートしないと、 我が家のお金が たれ流し放題になります。ガンと三大疾病は絶対あった方がいいでしょうか? ※おバカさんです。 お話にならない。あとは死亡保険金と医療費、重点をおくところで内容が変わってくるとは思うのですがおすすめの保険等はございますか? ※おバカさんです。 医療保険は確実に損をするだけ。 子無し夫婦に死亡保障は、基本的に不要。 県民共済はわかりやすくていいのですが、60歳から保証がすごく下がるのがデメリットだなと思っています。 ※60歳からの保障が手厚い医療保険は、 たれ流すお金も といても 分厚いものになる。 医療保険やガン保険に 加入してはいけない。 Aまずは困る事と保険で準備したい事を合わせて整理していきましょう。 例えば短期入院。これで困る人は殆どいませんよね。数万掛かったとしても、です。ただし「持ち出したくない」ならここも保険でカバーする人はいます。 ※おバカさんです。 保険に加入して、保険料を払っている日々で すでに大量に持ち出しをしている。どちらがいいですか?という話です。 ※保険に入らない方がいいに決まっている。例えばご主人が亡くなった時。子なし共働きなら生活費には困りませんよね。なので、お葬式代等あれば良いですよね。 ※おいおい・・。ここも貯金があるから不要ならそれでもいいですし、貯金+残して欲しけりゃお葬式代等位の死亡保障持てば良いのです。 ※葬式代を保険で準備してはいけない。 奥様が何らかの事情で働けない場合は、公的保障もう踏まえて生活費を残すか貯金で備えるか決めましょう。 何も、全ての困り事に保険を使う必要はありません。結局のところ、「起こりうる不測の事態」に対して「何で備えるか?」です。これは保険から受け取りたい、これは貯金切り崩したくない、なら保険を。貯金してればいいかな、なら貯金を。 ※貯金をダラダラと切り崩す 犯人は、保険だ。 できるだけ保険に入らず、貯蓄をした方がいい。 ( 当たり前 ) 様々な不測の事態をまず整理し、困るかどうか。困ったとして何で対応するのか。ここを整理しましょう。 ※子のいない夫婦なら、生命保険は不要。A元募集人の国家FP技能士です。 ※保険の売り子です。 共済のデメリットが解ってるならさっさと変えるべきでしょうね。 共済が何故安いかというと『本当に保険を使う年頃になれば役に立たない』内容だから安いのです。 ※保険屋さんは そのように言って、 保険の見直しをさせます。 民間の生命保険に加入させます。ただ貴女の文面を見ていると目的がハッキリせず単に『あれば安心かな?』という消火器を自宅に置いてた方がいいかな?的な発想しか感じません。その意識で保険に入れば損するしどこに入っても同じですね。 保険に入る目的は何でしょう? 入ることによってカバーしたい心配事は何でしょう? 細かい事は置いといてメジャーな保険会社の類似商品ならぶっちゃけ内容なんて大差ありません。 ※ぶっちゃけ・・なんて 言葉使いをする営業マン、 信用できますか?まず目的と心配事をハッキリさせて何をカバーしたいのか考えましょう。 ※保険選びをする時間が有ったら、 きちんと生活設計をしましょう。 自分たち夫婦のキャッシュフロー表を 作ってみましょう。 保険でたれ流すお金の大きさにも気付きます。 ※加入者は保険料を払って一定期間の保障を買い、 その期間が経過すれば 払ったお金は無くなります。 保険加入とは、その繰り返し・・のことです。 加入を継続してもらえば、保険会社は安定的に 継続して収入を得られます。 ※死ぬまで保険料を払っていれば 安心・・と、 洗脳された加入者は 幸せに死んでいきます。 と、おバカな人生を送ってはいけない。キミ、自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。2020.7.28 設計図書 完成!2020.7.30 参加工務店5社がすべて、 正式に エントリーを終了しました。2020.8.17 地元工務店5社による 提案コンペ。2020.8.21 Kホームと請負契約。 ※久しぶりの1000万円以上の価格差!でした。 ( まったく 同じ設計図書なのに・・ ) ※この、3番目の Kホームさんとの契約になりました。 ちょっぴり 変更を加味して、2730万円で契約。 確認してみると・・ 1社目、2社目は、 かなりの「見積もり落ち」が見られます。 ( 設計図書に忠実に見積りしていない ) 一見、安そうであればいいというものでは ありません。 なので、問題外です。 見た目の安さで 選んではいけません。 午後の3社は、きちんと設計図書に基づいた 提案と見積もりをしていました。 それでも、この価格差!・・です。 このような現実があることを、読者の皆さんは ぜひ、知っておきましょう。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっていましたが、 この8月に また動き始めました。 ・・が、また 止まってしまいました。 どんどん、希望・要望を言ってもらえば、こちらは がんがん 作業を進めますよ~。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートだけ届きました。 提出資料は郵送のようです。2020.7.29 年金情報が届きました。2020.8.7 現状診断 終了。2020.8.24 生活設計(マイホーム取得)着手。2020.8.25 終了。メール添付で送りました。こんにちは。お待たせしました。依頼されていたシミュレーションが完成しました。添付して送ります。よろしく、お願いします。 武田 つとむシミュレーションの内容。 ★マイホーム取得〇資金計画概算〇キャッシュフローグラフ〇キャッシュフロー表〇遺族年金の計算 :マイホーム取得後(2年後)〇遺族年金の計算 :(15年後)〇死亡保障必要額の計算 (夫:2年後・15年後)〇死亡保障必要額の計算 (妻:2年後・15年後)〇死亡保障必要額の推移グラフ※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう! ※この記事を書き終えたら ここへ行って 汗を流します。 ※帰宅して飲むビールがおいしく感じられるよう、 しっかり 汗を流して帰ります。 健康バンザイ!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時「生命保険には入るもの」って、すっかり洗脳されてる ようだべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。 誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士 武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。