511606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2005.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私のスカブーのメーターパネルにはデジタルの時計があります この時計は電気を
バッテリーからもらっているので、整備等々でバッテリーからターミナルを外すと
リセットされてしまい、再接続後に時刻を合わせる必要があります 面倒とまでは
言えない簡単な作業ではありますが、やはりその都度合わせの作業を要すとなると
何となく面倒だと感じて来てしまうもの…何か“予備電源”にあたるものがあれば
そんな手間もなくなってよいのではと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

そんな時にふと気が付いたのが“オドメーター&トリップメーター”…スカブーは
この2つもデジタル表示になっています これらは走行した距離を表示するという
性質上“ターミナル脱着の度にリセットされる”というわけにはいかない…そこで
思ったのが「ならついでに時計も同じ系統から電気を取って設定を保つようにして
くれりゃいいのに!」という事! 消費電力もそれほど大したものではないはずの
ものだし、そうなっていれば万々歳じゃないか…いや、極端な話ボタン電池とかを
どこかに入れるような形式でも全く問題ない! とにかく“時計が消えない”って
事が重要なんだ! どうよメーカーさん、一考の余地ありな点でしょうがウラぁ!
さぁさぁ、早速取りかかって下さい!>消えない時計>開発担当の皆々様 m(_ _)m

ちなみに、他のデジタル時計の付いているバイクではそのあたりどうなっているの
でしょう? やはりターミナルを外すとリセットですか? それともそのまんま?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.16 20:21:19
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.